• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

あなたの知らない世界

イベント「Johnbull in Myoko 2011」見学オフに参加しました。


普段お目にかかれないクルマが沢山♪
車の名前はちょっとわからないけど、車高低いわ~。運転席というより、コクピットw


昼食はニュ~ミサに移動して、「味噌ラーメン」を食べました。
白味噌ベースに玉ねぎの甘み、それに加え若干の辛さ。
初めて食べましたが、正直私は好きな味です♪ 万人受けする味かな^^


野尻湖に移動して、試乗&車談義。
「あなたの知らない世界」が繰り広げられましたw
オープンの世界
オーディオの世界
V6+ハンドリングの世界
加速Gの世界
そして、純正の良さの世界 
色々なMyワールドが繰り広げられ、楽しい時間♪

妙高はオフ会に適した場所ですね~。
野尻湖の駐車場もキャパあるし、食事する場所も沢山あります。
大変楽しめました^^

番外編として、帰りの高速で、アウディ(グレードは不明)とゴルフGTI(ポロかも)に、
禿げ煽られたので軽く遊んじゃいました (´ー`) 
Posted at 2011/10/16 19:49:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2011年10月15日 イイね!

久々のR2であれこれ

久々のR2であれこれ久々のR2。
まずは、感謝Day開催中なのでDラーでオイル交換。
そして、R2のスタッドレスを用意しないとなので、
タイヤ屋巡り。
ちょうど、早割セール中!!
「値段によっては他行っちゃうよ~」的なオーラを出してた?
おかげで、組付け・バランスなど雑費もサービスしてもらい、
アルミ+スタッドレス(本年度国産)を格安で買えました。
組付けとくから、今月中には持って帰ってくれと念押されたけど。
今の時期、安い理由の一つだからしょうがないですね。


我が家の倉庫の奥の在庫
フォレスター純正アルミ・17インチ(ENKEI製)+DIREZZA DZ101(3分山) 
セルボで使っていた、スタッドレス・blizzak revo2(スチールホイール) 9分山 
なぜ、R2にrevo2を履かせないの? ⇒ サイズがまったく合わないため
さてさて、どうすっかな (´ー`)
あ、湾岸のフォレスターSG用 リアゲートスポイラーもあった。埃かぶってるし。
Posted at 2011/10/15 16:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(R2) | 日記
2011年10月10日 イイね!

最終的には善光寺

出発時は目的地は長野の戸隠周辺でした。
上越あたりで「松本城か?」という事で目的地変更。
長野に入ったあたりで、「松本城って行った事あるよね」って事で、
最終的には行った事が無い善光寺へ。
まぁいい所でした。善光寺そのものは、今更どうこう言う事も無いので省略で。


大門交差点~仁王門までの間が中々イイ雰囲気♪ 宿坊などが立ち並んでます。


宿坊の中には、トンボ玉や万華鏡のギャラリーがあったりします。
「ギャルリ蓮」はオススメ!!


仁王門~本堂までは、まぁよくある仲店通りですね^^;




2011年10月09日 イイね!

醸造の街にちょっと寄り道

久々に青島食堂にラーメン食べに行ったら並んでるし^^; (駅前店ね)
15時だよ?ありえん・・・・・
何もせず帰るのもあれだから、立ち寄ってみました。


機那サフラン酒本舗の鏝絵(こて絵)蔵。 吉野川酒造の真ん前にあります。
摂田屋の街並みは旧国道沿いで、昔ながらの風情が漂う醸造の町です。


鏝絵(こてえ)”と呼ばれる色漆喰を左官の鏝で盛り上げたレリーフで飾られた蔵です。
17種の動物・霊獣と9種の植物が鏝絵で描かれています。十二支のうち、蛇と猿は無いとか。
代わりに猫がいます^^
これだけ、デコ盛された蔵は全国的に見ても珍しく、貴重な文化財だとか。
パワースポットという話も。(それはどうだろうか・・・・・)


中学生の時は、毎日ここを通ったけど、見向きもしなかったねw
Posted at 2011/10/09 19:54:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記
2011年10月08日 イイね!

新潟西港に行ったんですが・・・・

巡視船でも見ようかと新潟西港に行ったんですが・・・・
停泊は重要区画内で関係者以外は立ち入り禁止。
周りは有刺鉄線、テロ警戒中の看板、とてもカメラを持って進入できそうに無いです。
(強引に進入して、警察署たる巡視船に連行されるという禁じ手もあるがw)


対岸から見ても隠れててよく見えないし。(映像は過去の物です)



関屋浜に移動。 夏と違って閑散としてる。 のんびりするにはいいかも。

今日は、新潟市街、車多かったなぁ・・・・・


Posted at 2011/10/08 22:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9 1011121314 15
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation