• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

2015 東京モーターショー & お台場 ラーメン国技館


同級生の家族と一緒に「2015 東京モーターショーへ。


メルセデス


ホンダ


レクサス


スバル


トヨタ


マツダ


マツダの次期ロータリースポーツ、凄くカッコよかったです。

ダイハツのブースは、「クルマのある楽しいライフスタイル」といった感じで、好印象です。

各ブース 出展車などの細かな概要・説明は、ネットや本でいくらでも情報があるので、省きます。


今回は運転する必要が無いので、ビールなんて飲んじゃったり♪

ビックサイトで飲む生ビール最高(笑)


お台場に移動してラーメンでも。

各地のラーメンが食べられるAQUA CiTY の「ラーメン国技館」へ。


旭川 よし乃 味噌ラーメン


はっきり言って・・・・・・
旨いです!!!

以前、新潟の赤道にあった「いっぷくどう」の味噌ラーメン、その味にかなり近いじゃないですか。

もちろん、旭川 よし乃さんの方が老舗ですが。

あるほど~ あの味のルーツは旭川味噌ラーメンなのか。

新潟だと、たぶん食べらる店は無い(汗

残念。

おまけの夜景

Posted at 2015/11/01 09:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2015年10月24日 イイね!

フォレスター オイル下がり


飲み会、楽しかったです!!

にわかですがハロウィン風で(笑)

店員さんがちょっとガサツだったけど、安いから問題無し^^



フォレスター 問題発生中です。

以前から懸念してた白煙。

やっぱり出ています。

偶然、スバルDラーの営業さんが私の車の後ろを走ってたらしく、その時に症状を確認。

早急に来店を!という連絡を受けたのでチェックしてもらいました。

エンジン内を見たわけではないけど、現状の情報をまとめると

オイル下がりほぼ確定。

現状の症状は、10分位のアイドリングをすると大量の白煙が出る。

少し走ると出なくなる。

走行中はほとんど出ません。

シリンダーヘッド内のバルブステムシールの劣化により、シリンダーヘッド内のオイルが燃焼室に

浸入し燃えている状態ではないか?と。

アクセルオフ(負圧時)に、燃焼室にオイルが浸入して白煙として排出される状態。

動かなくなるような類の故障では無い。

体感的な変化は感じられない。しかし確実にオイルは食っている。(現状は少量と思われる)

症状が進行すれば、エンジン始動時やちょっとした信号待ちでも白煙が出るようになる。

で、

修理は?となると・・・・・・・・

バルブステムシールの交換という単純な話ではなく、現状の走行距離(約21万キロ)を考慮すると、

エンジンのオーバーホール 

もしくは エンジンの載せ換え


費用は30万オーバー(汗)

Myフォレスターに愛着はありますが、限定車や希少車でもないです。

同じSG型ターボ(走行4万~7万位)が80万程度で売っている現状を踏まえれば、

修理は非現実的 と判断しました。


という事で、みん友さんやDラーさんから期待されていた、30万キロ達成は無理っぽい(涙)

ほとんど故障する事なく、21万キロを走り抜けてくれたフォレスターには感謝しかありません。

修理もしませんし、次の車検も通しません。

フォレ君、もう少しだけ頑張ってね!!



次のクルマの予算は確保しました。

おそらく中古車。

アレか、アレか、アレかな(笑)

すでに営業さんには、「探しておいて~」的な話はしてます。

スバルDラーから買うと思います。
Posted at 2015/10/25 13:47:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(フォレスター) | 日記
2015年10月22日 イイね!

六十里越(ろくじゅうりごえ)の紅葉


本日、代休でリフレッシュ。

午後から時間があったので、田子倉湖方向へ。

こちら方面に行くのは、久々です。


途中の山古志のどこか(場所不明)

山古志も場所によっては、紅葉が進んできたみたい。

六十里越

綺麗に紅葉してます。

田子倉湖

紅葉の見ごろだと思います。


麓の堀之内~入広瀬あたりは、もう少しって感じでした。



今日もフォレスターは元気に走ってくれました。
21万キロまで、後200km。



30万キロまで走りたかったけど・・・・・・・・
残念ながら達成できなさそうです。
その件は別ブログにて。
Posted at 2015/10/22 19:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記
2015年10月21日 イイね!

明日は代休


17日(土) 研修 ⇒休日出勤あつかい
18日(日) 研修 ⇒後日、代休に割り当て

よって、明日は代休で休みです♪

平日の休みは久々だな~

今週の残りは
(木)⇒代休
(金)⇒出勤
(土)⇒休み
(日)⇒休み

Posted at 2015/10/21 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月11日 イイね!

人生最長ドライブ 


前々から 「ドライブに連れてけ~」と義妹が。

なので、妻・義妹・私の3人でドライブへ。

場所はどこでも良かったです。

「宇都宮に餃子でも食べに行くか?」でしたが、群馬に入っても天気悪し。

どうせなら、少しでも天気が良い方がイイです。

「富士山でも見に行くか?」に変更。

見えません(笑)

少し山影が写ってるのわかりますか?

この日、今シーズン初冠雪だったようで、そりゃ見えませんね。

サービスエリアで「からあげ丼」

これ美味しいです。

半熟卵が◎

帰り道のSAにて


紅葉が始まってました。


最後に長岡にてラーメン・餃子を食べて解散。

1日の走行距離 770km

凄く疲れた。


プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 789 10
11121314151617
181920 21 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation