• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

国家試験 合格


国家試験 『技能検定 機械加工 マシニング 2級』 合格しました。

すでに保有してる 機械製図 CAD と合わせてWライセンス♪

第二種 電気工事士 も持ってるけど、完全ハッタリ用(笑) 



会社では、3次元CAD/CAM要員(機械製図系)なので、
直接マシンは担当してません。


でも、治具の作成や、試作などの場合、マシン担当者が忙しく、なかなか手を付けられない場合、

自分で機械図面 ⇒ 自分でプログラム作成 ⇒ 自分で機械設定して金属加工

ここまで、一気通貫で自分でやってしまった方が良い場合もあります。

急遽 生産に必要になった治具や、求められてる型が表現できるか試作などです。

でも、勝手にマシンを動かすなんて絶対にダメなわけです。

理由
各自 担当してる主業務がある以上、まずはそれが第一優先業務
(それ以外の事を勝手にした場合、例え成功しても『おいおい、あいつ何やってるんだ?」になる)

勝手な事をして失敗した場合、設備破損・生産力低下など大問題になる。

以上の事は、利益を追求する会社である以上、守らなければならないルールです。

先日、ブログで上げたように 『会社で給料もらってる人は全員 プロ』 これに通じます。

その上で、補助業務を行うならば、必要な技術保証は必須かと。


と、長々 もっともらしく書きましたが・・・・・・
要するに・・・・・



受験料 約2万円 会社から補助されます。 やったね♪


そして、

毎月の資格手当 ゲット!!!

2年間で、ちょうど車 2台分の車検代にはなります。

これは大きい (´∀`)

いや、マジでお金は大事だから。

お金大好き♪  うん、自分に正直になろう(笑)


妻からの合格プレゼント


欲しかった 名刺ケース

金属加工で有名な燕市の某企業の逸品。 オールアルミ 白アルマイト仕上げ(艶無し)

ありがとう♪ 今回の出張から使わせてもらいます^^
Posted at 2016/10/01 19:28:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 567 8
910111213 14 15
161718 1920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation