高校の同級生と恒例の忘年会でした。
東北電力に勤めてるA君
アルプス電気に勤めてるB君
病院で検査技師をしてるC君
柏崎刈羽原発に勤めてるD君
純正自動車部品メーカー系の私(車の仕事はしてないけど)
いつもの5人。
5月の連休の飲み会、夏のBBQ、 年末の忘年会
かれこれ、30年来 家族ぐるみで付き合いのある大切な親友。
(B君、C君は中学の同級生でもあります)
今年の忘年会は『割烹 秀浜』さんにて。

会席料理のコースですね、これは。
料理も一品一品 とても丁寧で美味しい♪
そして、揚げ物・油系は一切無し。
だがそれが良い(笑)
40代のくたびれた胃には丁度良い感じ。
さすが食べログ 高得点のお店です。
期待どおりで大好評!!
しかし、あれだな・・・・・・
焼き魚、食い散らかしたね C君。
ぜったい、病院でこの人に検査してもらいたくねぇよ マジで(笑)
ここで一つの法則に気づく。
料理の美味しい店って飲み物はあまり充実してないかも。
去年は、お鮨屋さんでの忘年会で、これも美味しくて大好評でした。
今回の店も、去年の店も 一応は飲み放題はあります。
でも、ビール、日本酒、焼酎、あとはサワー系が2~3種、。 こんな感じ。
飲み物はあくまで脇役って事なのでしょう。
『くたびれた40代の胃』達が向かったのは

ホルモン焼き
油系かよ(笑)
私はホルモン系は苦手なので焼きに徹します。(ハラミは食べれます)
後はBarで

最初はカウンターで5人飲んでましたが、奥のテーブルが空いたので移動。
ウイスキー、カクテル等 2~3杯飲んで次へ。
そしてカラオケ!
私が歌ったのは
星野源 『恋』
TOKIO 『宙船』
DA PUMP 『 if 』 ← 星野源さんが、自身の番組で熱唱した事があるんですね~
玉置浩二 『田園』
サザン 『みんなのうた』
最高に楽しい♪
夜中 3時に帰宅して・・・・・・
朝9時に、気分爽快に目覚める(笑)
眠さも無い、酒も残ってない。
31日 本年最終日 問題なく動けそう。
Posted at 2016/12/31 11:40:44 | |
トラックバック(0) |
同級生と飲み会・遊びなど | 日記