• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答: BBQなどのアウトドアにつかってみたいです。
     車には、中央のルームランプあたりに取り付け、前後監視できるか試したい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答: 360°撮影できるのは強み。 防犯や監視にも使えると思う。
     


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/31 20:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月27日 イイね!

厄落としの旅


運気を上昇させるべく、旅へ。

山形で神社巡りをしてきました。


山形・熊野大社


フクロウの赤ちゃん


おしり♪


夜の山形市


屋台村


サラダ

盛り付けがお上手です(笑)

山形と言えば 芋煮!!

美味い^^

おすすめの餃子

これも美味しかった♪

久々の日本酒

山形 飲み比べ

夜は冷え込んで寒かった(汗)

そのせいか、まったく酔えず。


翌日も神社巡り



神社は全部で5箇所ぐらい周って、全て参拝して、御朱印もいただきました。

これで運気アップ 間違いなし!!!!


2017年05月22日 イイね!

のんびりの休暇


近場を周ってのんびり

松代・星峠


小千谷




ハーブっぽい香りが一帯に

良い香り♪
Posted at 2017/05/27 09:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記
2017年05月21日 イイね!

春の消防演習&小型ポンプ操法競技会  終了!!


本日 午前にて春の訓練 終了です。

約1ヶ月半の5時起床。

キツかった(汗)

明日から普通の生活?に戻ります。


今日は夕方から打上げ会。

ガッツり呑みますよ♪

明日は有給休暇 取得済み(笑)


今度は7月末の国家試験・技能検定 1級 1次試験

および、新潟県・技能競技会の 勉強が本格化します。

今回も表彰台を狙っていく・・・・・気ではいます。
Posted at 2017/05/21 14:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域行事 | 日記
2017年05月16日 イイね!

R2 13年目の車検


R2 13年目の車検。

今回の不具合は、「ダストブーツの補修」のみ。(+1.9万円)

全部で 約11万円

まぁ、安く済んだ方かと思います。


「2年後は、15年・約10万キロなので、結構な金額になるかも?」と言われました。

今の所、不具合が無いので通す予定です。
Posted at 2017/05/16 20:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(R2) | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 34 56
78910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation