• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

ATR SPORTを履いて1年+


ATR SPORTを履いて1年+、2万キロ+ 走行しました。

5分山ってとこでしょうか。

耐磨耗性はなかなか良いです。

しかしゴムの劣化は見られます。ゴム質の硬化や溝底にヒビ割れなど。

この辺は、国産の品質の方が1段も2段も上ですね。

でも、コスパ凄いから許せる♪

17インチにダウンして、軽量ホイールと組み合わせた恩恵か、

最近、燃費で11km/L~12km/Lを連発。

245/45R17×4本、 組替え・交換工賃 コミコミで4万円でおつりが来るという(笑)

来年の夏までもってくれれば、御の字です。

もう国産には戻らないかも。


秋も深まり、畑でいろいろな作物が実ってます。

里芋も沢山。

芋類は大好きなので嬉しい♪



明日、同級生達と『東京モーターショー』へ。

正直、会場に入ろうかどうか迷ってます。

別行動で、ハイドラでもしようかなぁ~なんて。

だって、今年のモーターショー、ワクワクしないんだもん。

何年か前に見た、日産のIDx には興奮したし、期待もしたけど。

結局は、市販化されないし。

普通に ショールームでも見れる市販モデルや、

まったく走る事が不可能そうな、実用的じゃないコンセプトカーばかりでは・・・・・・

超未来じゃなくてさ、

『ここ1~2年ぐらいで、市販化を本気で狙ってる』 プロトタイプ・ロットゼロ的なクルマだけを、

並べてくれたら、本当に見に行きたいし、興奮できるのに。

と、思ってるのは私だけじゃない気がします(笑)
Posted at 2017/10/28 15:37:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2017年10月25日 イイね!

ハイドラCP集め 北信濃の道の駅巡り


10/21日(土)
北信濃の道の駅をメインに周ってきました。

今回は『妻とも友人とも、まぁ行かなそうな場所』をメインに(笑)

道の駅巡りの前に、戸隠神社近辺へ

紅葉が綺麗でした♪

戸隠から、県道36号で南下しようと思ったら、道間違えて長野市へ。

だいぶ遠回り(汗)

飯縄山近辺は道も狭く、少し疲れました。

あれこれ、ルートを間違えたので、あまり効率は良くなかったです。
Posted at 2017/10/25 22:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2017年10月22日 イイね!

18インチ・タイヤ 嫁ぐ


車庫の奥に眠っていた、18インチ・タイヤ(245/40R18)

『DIREZZA DZ102』  8分~9分山 

もう使う事は無いし・・・・・・

使ってもらった方がタイヤも幸せだろうと思い、友人を介し嫁いで行きました。

このタイヤは、WRX購入の際に、Dラーから好意で無料でいただいた物。

なので、私も無料でお渡ししました。 (使う事が条件。転売等は禁止)



その後、スバルDラーで車検の段取り。

現在の私感的なクルマの状態は

エンジン・駆動系
とっても良好。 2.5ターボで 燃費 11km/L~12km/Lが常時出る。

足回り
ベアリング、およびスタビリンクの劣化がありそう。

補機
冷間時の始動直後のパワステ・ポンプの唸り

以上を連絡。

後日、1日だけ、チェック&見積もり入庫予定。

今の所、不具合は、ある程度は補償範囲。

ブッシュ類の消耗品は、自腹で部品購入の可能性有りです。



午後は、長岡 歴史博物館へ

川中島の戦い 上杉謙信と武田信玄

川中島(善光寺平)の覇権を巡り、激突した両雄。

当時の貴重な、手紙や書簡からは、緊迫・切迫した状況が見えます。

この内容で\800はコスパ高し♪

Posted at 2017/10/22 10:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(その他) | 日記
2017年10月17日 イイね!

想定外です


さらなる資格習得の為、勉強を開始しようと参考書を購入。

技能検定は、国家資格ではあるけれど『技量を示す資格』。

今回は国家資格系の御堅い免許試験。

なので、試験項目が沢山あって、

1.専門系基礎学科 ⇒規定に達したので免除

2.専門系専攻学科 ⇒規定に達したので免除

3.実技試験 ⇒規定に達したので免除

4.指導方法(学科) ⇒今回、受験します


指導方法(法令含む)のみだから余裕でしょ?と思ったら

400ページ越え・・・・・・想定外(汗)

試験まで1ヶ月ないよ~

よーし、ちょっと本気になっちゃうよ(笑)
Posted at 2017/10/17 22:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2017年10月14日 イイね!

久々に弥彦山へ


14日(土)
そこそこ天気が良いので、どこか景色の良い場所へ行きたいなぁ~と。

・・・・・・・・思いつかない。

じゃあ弥彦へ。


弥彦へは、年1回ペースで訪問。

寺泊方向を見ると、山形の鳥海山からの眺めと似てますね。

ゆっくり登って、ゆっくり下ってきました。

帰りに 自分にご褒美を購入

初めての銘柄
Posted at 2017/10/15 17:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8910111213 14
1516 1718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation