• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男のブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

コロナワクチン接種しました


コロナワクチンの1回目の接種を行いました。

同僚たちは職域接種でしたが、

私はドラクエ風にいうと

選ばれし者

なので、掛かりつけの病院で接種です。(ただの基礎疾患有りだよ・・・・)

ちなみに、職域接種の同僚はモデルナで、私はファイザーです。

接種して3時間経過してますが、副作用はとくに何も。

腕が重いのと、腕を上げるとちょっとズキッとするぐらい。

3日間の禁酒が辛い(汗)

飲まない方が効果が大きい結果が出ているので。


話は変わって、クルマの現状で要交換なパーツ

アッパーマウント

これは車検時に交換予定。

タイヤ

3年経過、4万キロぐらいは走ったかな。

だいぶ内減りしましたね。

またATRスポーツにするか、別のアジアンにするか。

NANKANG NS-25

このタイヤが気になる。第一候補で。

いろいろ考えてる時が一番楽しい。

Posted at 2021/07/15 18:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2021年07月11日 イイね!

残念なラーメンと最高のラーメン


先週、Dラーでオイル交換の時間に行ったラーメン店。

超人気店ですが・・・・

味噌ラーメン。 美味しくなかった。

スーパーで売っている日清の生麺と同じ味。

コクも無く家で作れるレベル。

妻も無言で食べてた。 同じように感じたみたい。

味噌ラーメンが残念と感じるってよっぽどだぞ。

出てくるのも遅いし値段も高い。

まぁガッツリ系・コッテリ系が話題の店ですからね・・・・・・

でも二回目は無いな。


あまりに残念だったので2週連続のラーメン。

Dラーの営業さんから美味しいと教えてもらった店。

結論から言うと素晴らしかった。

私は「にぼし中華」を注文。


妻は「鳥中華」を注文。


素材の味がしっかり感じられ、どちらも美味い!!!

かなりの実力。

提供も早いし、値段も安め。

素晴らしい!!!

リピ確定。
Posted at 2021/07/11 14:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場をぶらぶら | 日記
2021年07月10日 イイね!

急遽 バッテリー交換


本日、ちょい外出のためエンジン始動。

エンジン始動でセルの回りが重い。

パワーウィンドウの動きも重い。

先週Dラーさんの診断で要交換だったし・・・・・

なんだか危ないぞ。嫌な予感しかしない。


何かできるわけではないが、ボンネットを開けてバッテリーを確認。

AC Delco製だった。

初めて知った(笑)

シールが張ってある。

なになに・・・・・・

H27年 5万※※km交換。

このクルマを中古購入した時にDラーさんが交換してくれてたみたい。

そして、

6年12万キロ 無交換。

症状・使用年数からして即交換しないとヤバそうだ。


ネットで15,000円出せば、有名どこを選べる。

しかし、バッテリーは超デリケートなのでネット購入は気が進まない。

中古なんて論外。

廃バッテリーの処分もあるし。

実店舗から購入するとして、やはり実績のあるメーカだね。

GSユアサ、パナソニック、BOSCH、AC Delco あたりで。

韓国メーカ、中国メーカは無しで。

ホームセンター、イエローハット、オートバックスを回り、

PBブランドとはいえ、有名メーカ製のオートバックスGAIAをチョイス。


ブロンズ:GSユアサ製、給水メンテ必要

シルバー:BOSCH製、メンテ不要

ゴールド:BOSCH製、アイドリングストップ車対応、メンテ不要

プラチナ:パナソニック製、ハイブリッド車対応、メンテ不要

う~ん・・・・・

GAIAシルバー(BOSCH) 90D23L を購入。

理由は、アイドルストップ機能もないし、ハイブリッドでもないので、

純正+程度のシルバーで充分過ぎるから。

65D23L(純正)
↓↓
80D23L(AC Delco製)
↓↓
90D23L(BOSCH製)

起動力もアップです。

ちょっとギリギリの交換でしたが、これで一安心♪
Posted at 2021/07/10 19:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STi | 日記
2021年07月07日 イイね!

GRF型WRX 定期メンテナンス


点検パックに入っているため、定期点検とエンジンオイル交換です。

6月、7月以降のこの時期は、やや固めのオイルを選んでいます。

薦められたので、いつものコレ入れました。

落ち着いたフィーリングになるので、個人的には、好きなオイルです。


これは夏の過酷走行では、油膜保持力は上記と比べ数段劣るとのこと。

高バランスだけど、あくまで低燃費寄り。

バッテリーがヤバイ(笑)

エンジン、ミッションはとても良好。

メカニック「ブッシュ、マウント系をリフレッシュして、
                いっそダンパーも交換してみては??」

う~ん・・・・ちょっと考える。
Posted at 2021/07/07 19:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STi | 日記
2021年07月04日 イイね!

ハイドラ 山形の難所の木川ダム


タイミングが悪く?中々到達できなかった木川ダム。

前回はWRXで突撃。

狭い道を突き進みましたが、封鎖で到達出来ず。


今回は勉強したのでハスラーで。

ゲートも無事に通過です。

木川ダム

山奥すぎ(笑)

やっとこCPをゲットできました。


帰り道、寒河江のラーメン店。

宮城の名店・渓流系の分店。

渓流といえば、辛味噌ラーメンです。

でもベースが白味噌なので優しい味です♪ この味、好きだな~

龍上海系より好きなだ。(あくまで個人的感想)

リピありだね。

渓流本店にも近いので、いずれは。



Posted at 2021/07/05 20:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456 789 10
11121314 1516 17
1819 202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation