• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

サイズが小さいと懐に優しい!?

サイズが小さいと懐に優しい!?『タイヤが入荷しました』と連絡を受け仕事帰りに某量販店へ。
車検を通ったばかりで法的にはOKのタイヤでしたが…
女房と何とかは新しい方が良いと言いますし…(違ったか!?)

タイヤもサイズが小さきゃ懐にも優しいです♪
先月末産でした。今度は使い切らなきゃ(笑


車高調も取付後約1ヵ月経過。
帰宅後、車を持ち上げてチェックと車高を調整
予定通りフロントのみダウン。
某方がUPしていたジャッキが欲しくなった(笑
タイヤも新しくなったので残すはアライメント調整。


明日は用事が片付けば皮むきがてら、ひっそり乱入しようかと(笑

Posted at 2011/06/18 00:40:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2011年04月17日 イイね!

はじめまして!  ご挨拶かわりの桜です。(旧知の方も)

はじめまして!   ご挨拶かわりの桜です。(旧知の方も)VRのブログは初めてになります。

今朝7時のFSW近くの某霊園の桜並木です。
今年も満開となりました。昨年も1日違いで同じ画を上げてました。


今年の1月に3年落ちのコルトVRを購入しました。
大の三菱フリークという訳ではありませんが三菱車が続きました。
車は何でも好きです。見る事も弄る事も、そしてもちろん乗る事が。
出来る事はDIYでやってます。
歳は逝っちゃってます。
みんカラを通じて情報交換出来たらと思います。

弄るにしても走るにしても、車の状態を把握する事が先決ですので
メーター(モニター)を取り付け、VRライフのスタートです。



春を迎え、夏タイヤに履き換えて、この車をぼちぼちと楽しんでいこうと思っています。
しかし、ブレーキダストには閉口です(慣れてますが(笑))
中古取得後、すぐにタイヤを外して掃除に取り掛かったのですが…
キャリパーに付着したダスト(特にリアは絶望的)やハブセンター周りのサビと格闘する事数時間。
あきらめました。
面倒なんで色を塗ってしまうという暴挙で解決です。
ホイールもホイールコートを塗りたくってますので軽くシャンプーするだけで落ちますがいつまで持つ事か…



Posted at 2011/04/17 23:28:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年12月02日 イイね!

【メンテナンス!?】役目を終えた補強パーツ。。。

【メンテナンス!?】役目を終えた補強パーツ。。。さっきまで娘の手首に刺さっていました。。。

約1ヵ月。
役目を終えて今日取り外し。

麻酔もせずいきなりペンチで引っこ抜いたそうです(笑
綺麗にしてくれて記念におみや!?だそうです(苦笑


補強パーツを外せるなんて。
人間は再生出来るからすごいですね。
車は疲労が増すばかりなのに。。。


















抜く前に本人が撮っておいた様ですので…
興味がある方はポチッと。

Posted at 2010/12/02 22:36:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年10月09日 イイね!

雨!!…仕方ないので足回りの点検やら

雨!!…仕方ないので足回りの点検やらやっぱり雨。。。
F1日本GPの予選も現在ディレイだし。。。
走っているのはメルセデスのセーフティーカーだけ。
今日は無理でしょうね。


天気が良ければまさかの2週連続のサーキット走行を目論んでいたのに…
写真のロガーも着弾し、昨晩稼働テストも済ませたのに(笑




サーキット走行は早々にあきらめ、先週走ったままでしたので足回りの点検と掃除をしました。
詳細は整備手帳にも上げましたのでよろしかったら。

最近相次いで投入したクロスメンバーサポートリアストラットタワーバー、それにブレーキパッドの様子を確認。
ゆるみや割れもなく異常なしでした。
補強パーツはタイムが上がったんできっと投入して良かったんでしょう(笑
パッドも音を上げる事もなく終始安定してました(重要です)。
効きは対純正との比較しか出来ませんがサーキットでもプラスαといった第一印象です。


タイヤも確認。

欠けてる!? 剥離!??
ヒットした記憶はありませんし、4本中3本に。
全てアウト側で確認されましたのでたぶん自然に出来たものと…
まあ、影響はないでしょうから無問題。
最後にエアーを街乗り用に入れ足して完了。

それにしてもアウト側の方が減ってる(笑
普通!?よりはキャンバーねているんですがね…

沢山サーキット走れば、もっとねかせても大丈夫♪♪…のようです(爆


Posted at 2010/10/09 15:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ
2010年10月04日 イイね!

あまりに駄作!? スタイルシートヘッダー

昨日のサーキット走行に合わせて替えたスタイルシート。。。


ボケて…
ネタふりまでしたのですが…


誰からもツッコミを得られず(寒っ



ボケの修行を一からし直しです(笑
Posted at 2010/10/04 21:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スーパーキャリイ PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/3744870/8340869/note.aspx
何シテル?   08/22 17:27
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
満を持して2シーター/MT/後輪駆動復活。 しかも4WDにもなるし。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
LBXを注文したら納車は1年半後とのこと。 それではという事でUXに。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation