• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOB@の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

HKS CAMP2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
HKSのCAMP2です。前車からの移設。

VRの整備手帳やパーツレビューでは見かけませんでしたので。
又、メーカーの車種別適合表に動作確認実績がありませんので参考になればと思いまして。
本体とI/Fユニット共に動作確認出来ました。


動作確認出来た項目
本体
車速,エンジン回転数,水温,点火時期,A/F補正値,A/F学習値,吸入空気量,吸気温度,スロットル開度,燃料噴射時間,バッテリ電圧

I-Fユニット
ブースト,油温,油圧

2
本体の置き場所

助手席の足先に。
室内側は、CAMP2本体とモニターの電源取りやハーネスの引き回しが面倒なくらいで後は故障診断コネクターに接続するだけです。
3
I/Fユニットの置き場所

バッテリー奥の赤丸の位置に。
この車、バルクヘッド側は空きスペースが豊富ですね。
油温、油圧、ブーストの余ってしまうハーネスも綺麗に収納出来ました。
I/Fユニットから車内へのアクセスもこの位置の近くにあるサービスホール?を使用したので車内でハーネスを持て余す程でした。

油温や油圧センサーの取りつけは多くの方の整備手帳を参考にさせて頂きました。みなさん同様ドライブシャフト側のめくら蓋の取り外しに苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモール 球交換

難易度:

グリル塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

コルトにタコメーターを取り付ける

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

フロントブレーキパッド交換(ディクセル ES)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントウィンドウ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/443692/car/2355637/7767592/note.aspx
何シテル?   04/27 12:22
東へ行けば15分で箱根。西へ行けば15分で富士山。北へ行けば15分で富士五湖。 車に乗るにはイイ所かも知れません。 引退勧告を突き付けられるもまだまだ若い者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
羽根無しのtSです。 BRZからの乗り換えです。
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
GOLFからの乗り換えです。
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
2019年モデルのLIMITED 今日、納車となりました。 購入の経緯は関連URLで。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
初のスバル車です。 乗る事はもちろんですが、出来る事はDIYで楽しんでます。 みんカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation