• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨達磨のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

家族旅行

家族旅行いつも ご無沙汰です(爆)
2ヶ月ぶりのブログUPで恐縮しております。


少し前のことですが
4月3日から4日まで1泊2日で広島へ家族旅行へ行ってきました。
なかなか休みが取れなかったので日曜日から月曜日にかけて有休使って行きました。
広島は過去に3度ほど訪れたことがありますが、もう数十年前の話。
ほとんど覚えてるわけもなく初めてと一緒でした。

地元を朝5時出発し広島市に9時着
平和祈念公園や原爆ドームなど見学して昼食はお好み焼きと思いきや、子供たちがラーメンというので広島つけ麺を食べ宿泊地の呉市へ移動。

呉では大和ミュージアム見学。第2次世界大戦時の戦艦大和です。造船技術などいろいろ見学でき男のロマンを感じました。
その日は呉でお泊り。ホテルが造船所と海上自衛隊の近くだったので船見たりしました。

翌日は奥様たっての希望で宮島へ。
世界遺産登録されてるだけあって平日なのに観光客が多いこと。

厳島神社見学やロープウェイで弥山に登ったりしました。子供たちは野生のシカに驚いてました。
しゃもじとお土産の紅葉饅頭買って帰りました。
途中どうせならと山口県岩国市に寄って錦帯橋渡ってきました。

久々の遠出で老体にはとてもきつい2日間でした。2日で総走行距離800km超え

子供たちにはいい春休みの思い出ができたみたいですごく喜んでくれてました。
Posted at 2011/04/07 21:41:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅人的な・・・ | 日記
2009年07月19日 イイね!

恐竜!

恐竜!今日は朝から北九州にあるいのちの博物館へ義妹夫婦ら総勢8名で遊びに出かけて来ました。

初めて行ったんですがなんとあのスペースワールドの目の前ではあ~りませんか。
もちろんここで子供たちが黙っているわけでもなく。あっちに行きたいの連発!!

でも息子たちには身長制限があるからもう少し大きくなってからまた来ようと言い聞かせるのに数十分かかりました・・・。あと帰りにベイブレード買う約束もさせられましたが(爆)

館内はまだ新しくてちょうど18日から「恐竜ラボ2009」の特別展もあってかなり楽しめました。横に長くてけっこう広い館内に恐竜の化石や剥製など展示物もいろいろあり子供も大人も圧倒されまくりでした。初めてこんな博物館へ来ましたがけっこう感動するもんですね~

片道120kmの2時間30分のドライブでしたが連休中ということもありかなりの車の量でした。家からは高速より有料道路や都市高速の方が近いんでそれで行きましたがかなり混んでいてあまり意味なし・・・結局帰りはほとんど下道で帰ってきました。

まだまだ始まったばかりの夏休みです。子供たちからどっか連れてって攻撃があると思いますがその攻撃をかわしつつできるだけ近場で済ましたいと思います(笑)
Posted at 2009/07/20 10:08:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅人的な・・・ | 日記
2009年05月06日 イイね!

疲れた~

疲れた~4連休最終日の今日もいい天気でした♪

昨日5月5日子供の日は姉家族と妹家族総勢12名で佐賀県武雄市にあるメルヘン村へ遊びに行きました。日中の温度が27°と夏のような暑さでしたが風もあってすごしやすい1日でした。10時ごろから17時までいました。子供たちは楽しそうでよかったですが親はぐったり疲れました。


今日は洗車日和でしたが朝から奥様は仕事へ。で私は主夫。布団干しから始まって洗濯・食器洗い・風呂掃除・部屋掃除と頑張りました!!10時ごろから嫁の実家へ行って義父との約束していたカーポートの張り替え作業してきました。約3時間ほどで終わりましたが最近疲れているのか2時間も昼寝して夕方起きたら義妹家族が来ていて義弟と子供たちと近くの公園で野球を2時間やりました。今年のGWはパパ業めちゃくちゃ頑張ったと思ってます。これで来週あたり思う存分車弄りができるかと・・・!?
Posted at 2009/05/06 23:01:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅人的な・・・ | 日記
2009年03月28日 イイね!

家族旅行

家族旅行3月26日から1泊2日で阿蘇へ家族旅行へいきました。

ものすごく久し振りの家族旅行です。3年ぶり?くらいかなぁ。

どこにするかずっと迷ってましたが自然はあって子供が遊べるところで阿蘇ファームランドに決めました。

朝8時に自宅を出発して高速でいざ菊水インター(100Km圏内)へ。
ETCの早朝割引で1050円でした。

インターをおりていざ菊池渓谷へ。マイナスイオンを全身に浴びてリフレッシュしました。

次は大観望へ。雄大な景色の中、心が洗われるようでした。

次は一心行の大桜へ。
樹齢400年。自然災害にも負けずに今なお咲きつづけています。

そして宿泊する阿蘇ファームランドへ着きました。
ドームがたコテージで施設内に約450個もあるそうです。

岩盤浴にも入ることができてよかったです。
このときは阿蘇火山温泉が工事中のため男女交替で風呂の時間が決まっていてあまりゆっくりとはいれませんでした。

夕ごはんはバイキングでした。まあどこでもありそうなものでしたが子供たちは喜んで食べきらないほど持ってきていました。

翌日は施設内にある元気の森(アスレチック)で遊んで帰りました。
帰りはゆっくり下道で。約5時間の帰路でした。

子供たちはとても楽しそうでよかったです♪
ただ大人は・・・疲れました。リフレッシュしにいってこの疲れかたはいったい・・・全体としては行ってよかったです♪今度は鹿児島へ行きたいですね。
Posted at 2009/03/28 22:21:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅人的な・・・ | 日記

プロフィール

「おでん作った 卵と大根染みたかな~」
何シテル?   01/12 18:06
みんカラ8年ぶりに復活しました。 またすぐに放置になりますが(笑) 皆さんに足跡ばかり付けて回りますのでよろしくお願いします ;:゙;`(;゚;ж;゚; )フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップやらLEDやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 13:36:58
Aピラーのクリップ 再利用の方法を試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 17:54:26
C28セレナ DVDプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:14:48

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初 ハイブリッド車 注文から約7ケ月 10月29日納車です 皆さんのレビューを見て自分な ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
第7代目でした。子供が生まれて大勢で出かけることが増えての購入でした。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
第6代目でした。新車で購入して9年乗りました。 最後は不注意で1発廃車に・・・いい車でし ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
第5号車でした。初新車記念車でもありました。 しかしすぐに義父のもとへ嫁いでいきました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation