• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

墨達磨のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

相田みつを

相田みつを約1週間ぶりのブログです。

最近は少し仕事も忙しくなってきました。

世間では人員削減とか生産ライン削減とか不況のあおりを直撃している感があります。

大手電器メーカーも赤字決算へ下方修正している企業が相次いでいます。

金融・不動産業界も昨年の米国リーマンBrosの破たんにはじまり一昨年のサブプライムローンの焦げ付きで株価最安値を更新して不動産デベロッパーの倒産と不況型倒産が増えてきています。

被害が多方面へ広がってかなり日本経済は深刻化してます。

早くこの状況からの脱出を切に願う今日この頃です。




まあ難しい世間話は終りにして今日はいいこと?がありました。

昼休みに少し時間があったのでエンジンオイル添加剤を見にYHへいきました。

そしたら店長から「暮れに配ってあまったからあげるよ」とYHと書いた箱をいただきました。

しょっちゅう行ってたんで顔見知りにはなってたし、よくパーツの話などするんですがまさかそんなおすそわけがあるなんて思いもよりませんでした。だって今日は何も買ってなかったわけだし・・・

というわけで家に帰って早速箱を開けてみてまたまたビックリ!

相田みつをの詩が入った湯呑でした。かなり好きな詩人でしたからうれしかったですね。 

なかなかいい言葉が書いてありちょっと心が温かくなりました。

「つまづいたって いいじゃないか にんげんだもの」

胸にじ~んときました。歳とったせいかなぁ。
Posted at 2009/01/29 22:30:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事人的な・・・ | 日記
2009年01月21日 イイね!

確定申告

確定申告久し振りのブログです。

やっと仕事も忙しくなってきました。おかげでみんカラは徘徊とコメするぐらいで終わってしまうようになりましたが・・・

最近は週末の天気が悪かったので車弄りの方がぜんぜん進みません(T_T)
今週末も雪とのことで・・・ストレスになりそうです。


話は変わって一昨日ダイレクトメールが届いてました。

税務署より確定申告の電子申告e-Taxの案内でした。

毎年 医療費控除と住宅ローン控除申請をしていますが税務署までいくのが面倒だったんです。しかも領収書や申請書類を揃えてコピーなどして用意するだけでも一苦労でした。

去年もきてましたが開封せずに捨ててましたが今年は開けて読んでみました。

住民基本台帳カードの発行やカードリーダー購入などこちらも用意・準備が面倒そうでしたが電子申告した場合1回だけ所得税額から5000円の控除が受けられるとのこと。

カード発行は市役所で1000円かかりますがカードリーダーは電器店で2180円でありました。約3000円でまかなえるので差し引き2000円分お得♪

ということで今年は電子申告e-Taxにてやることにしました。

手順やマニュアルも同封されていたし添付書類の提出省略もできると書いてありました。

どれだけ楽になるかはまだわかりませんがやってみようと思います。

  


Posted at 2009/01/21 21:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭人的な・・・ | 日記
2009年01月12日 イイね!

子守と弄りと・・・

一昨日・昨日・今日と3連休でした。が!しかし天気悪すぎです。

溜まっていたパレットの弄りをやろうと思ったら雪です。

めちゃめちゃ寒いです。冷たいです。北風が・・・。

でももうやらないとだんだん仕事も忙しくなってくるし休みも無くなるんでジャンパー2枚着て気合い入れてやりました。

寒空の中3日で合計6時間頑張りましたが結果はこんなもんでした。

寒くてすぐ家の中に入って休憩の繰り返し・・・

もっとやるつもりでしたが・・・反省

しかも一昨日と今日は嫁が仕事で子供たちと留守番。

さらに今日は百人一首大会で2人とも参加だそうで・・・

11時から15時まで会場で保護者として参加。

でも少しは進歩したので良しとしますか。

クラブステッカー貼れませんでした・・・洗車しないと・・・
Posted at 2009/01/12 21:49:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家庭人的な・・・ | 日記
2009年01月09日 イイね!

久々の中距離。

久々の中距離。今日は朝出勤と同時にトラックで熊本へ。

曇り空でなかなか気温も上がらない。

でもなぜかハイテンションで鼻歌まじりに運転しました。

約2ヶ月ぶりの大型運転です。ドライブ気分で出発しました。

しかし高速乗った瞬間にそのあさはかな考えはテンション↓↓に変わりました。

熊本まで150Kmの表示。しかも行き先のインターはそれからさらに40Kmの地点。しかもインター降りてからさらに30Kmくらい走るので片道220km。

ということは・・・往復440kmオーバー・・・

腰痛持ちには辛い旅になりそうです(泣)

目的地は熊本県松橋(まつばせ)というところです。

高速での2時間は長いこと長いこと。行きはノンストップで行きました。

8:00出発の現地に11:00着

それからフォークリフトを借りたりして積み込みして12:30には出ました。途中北熊本サービスエリアで昼食タイムして会社に着いたのは15:30でした。

そこから現場へ搬入作業へ結局仕事の終了時間は18:30でした。

久しぶりの大型車しかもユニック付きでクレーン作業有りでした。気を遣いすぎてすこし疲れ気味ですが明日は公休日です。

愛車の洗車やパーツ取り付けなどやりたいので頑張ります!
Posted at 2009/01/09 22:54:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事人的な・・・ | 日記
2009年01月06日 イイね!

キリ番GET!!

キリ番GET!!仕事帰りにGETしました!

7777Kmです♪

早いものでもう7000オーバーです。

そろそろ3回目のオイル交換時期を迎えますので今回はエレメントは変えずにオイルだけにしようと思います。

今週末は3連休です。正月休みが終わったばかりなのに・・・

やる気ゼロで仕事してますがますますやる気がなくなります。

まあ車は弄れますからいいですけど♪

今度の3日間でできるだけたまっているのを少しでも片付けたいです。

あっクラブステッカー貼らなきゃ!それがまず1番目です!
Posted at 2009/01/06 21:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 大好き人的な・・・ | 日記

プロフィール

「おでん作った 卵と大根染みたかな~」
何シテル?   01/12 18:06
みんカラ8年ぶりに復活しました。 またすぐに放置になりますが(笑) 皆さんに足跡ばかり付けて回りますのでよろしくお願いします ;:゙;`(;゚;ж;゚; )フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 678 910
11 121314151617
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

マッドフラップやらLEDやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 13:36:58
Aピラーのクリップ 再利用の方法を試してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 17:54:26
C28セレナ DVDプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:14:48

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
初 ハイブリッド車 注文から約7ケ月 10月29日納車です 皆さんのレビューを見て自分な ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
第7代目でした。子供が生まれて大勢で出かけることが増えての購入でした。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
第6代目でした。新車で購入して9年乗りました。 最後は不注意で1発廃車に・・・いい車でし ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
第5号車でした。初新車記念車でもありました。 しかしすぐに義父のもとへ嫁いでいきました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation