• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

個体差!?

個体差!? こんばんは!

Pぞうさんに初めて会った時に指摘され、オフに何回か参加して横並びにした時に確信したことなんですが自分のデュア車高が低いんです(汗)

一応ディラーでも試乗車と比較してもらったのですが、やっぱ2,3cm低いと言われてます…


ってことで先日のオフでSohさんとまるもっちさんにご協力頂いて挟んでもらったのですが、改めて比較したらあからさまに車高が低かったです(爆)

まあ、そんなことで写真を一枚パチリと撮ってSohさんのミラー上部とまるもっちさんのミラー上部を直線で結んでみると、自分のミラーは線より下に収まってますね…

これ、オフに参加してなければ絶対気付かないことですよね!?
まあ、他に低い人もいるので固体差なのかなと安心はしてますが(笑)

まあ、気にはなるけどカッコイイから良しとしましょう!!
アンテナのおかげで全高は一番高いし♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/17 23:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 23:22
こんばんは!

ローダウンしたい私からすると、
かなり羨ましい~~~(;^ω^)
コメントへの返答
2009年6月18日 0:56
こんばんは!

実はディラーから「どうします?」って聞かれた時、「気に入ってるのでこのままででいいです」って言っちゃいました(笑)
2009年6月17日 23:28
低くてかっこいい~!!!

あっ、オイラもだった(爆
コメントへの返答
2009年6月18日 0:58
こんばんは!

低いのも悪くないかもですよ~!!
だってカッコイイもんね(爆)
2009年6月17日 23:47
こんばんは。

ズルイぞ~、ナチュラルローダウン、
羨ましいじゃないですか ( 笑

ん~、ジェラシ~!!
さて、じいちゃんのはどうなのか?
検証せねば・・・・・ ( 笑
コメントへの返答
2009年6月18日 1:01
こんばんは!

初めて知った時はショックだったんですけど今はまあアリかなと(笑)

日曜に検証してみましょう!!
じいちゃん号の内装が気になって忘れちゃいそうですけど(爆)
2009年6月17日 23:51
こんばんは!
確かに、オフで車並べてみると、よく分かりますよね。
九州でも車高の若干下がった車もありました。

私のなんか、同じダイヤモンドシルバーでもちょっと違うんですが・・・・・コレも個体差?
コメントへの返答
2009年6月18日 1:04
こんばんは!

九州でも車高低い方いるんですね!!
やっぱ固体差なんですかね(汗)

そういえばシルバーの色が違うってのもありましたね~
前のP12プリメーラもダイヤモンドシルバーだったのですがデュアのそれとは明らかに色が違ってます(笑)
2009年6月18日 0:11
どもです。

オフ会でのメリットの一つ、比較をしみじみ出来る事ですよね。

しかし、車高差2~3センチは大きいですねぇ?

新車販売時にそれだけの個体差があったんでは問題ですが、(車検証記載も違う事になってしまいますものね)経年劣化によるスプリングのヘタリ(あまり考えたくはないですがね)積載荷重(ガソリンでも満タンだと50キロ以上の荷物を積んでいるのと同じですものね)によるものとかが思いつきますが、気になるのは乗り心地の差が無いかどうかですかね。

それも これだけ仲間がいれば比較出来ますものね。

集う事が出来る、本当に有難い事ですよね。

また、レポートあったらお願いします。
コメントへの返答
2009年6月18日 1:10
こんばんは!

これはオフ会で横並びにしないとホント解らなかったです!!
ありがたいことか、ありがたくないことかメリットの一つであることは確かですね。

正確に何cmかは定かではないのですが、生でみると明らかに低いですからね…

乗り心地は気にならないのですが、他の人のと乗り比べはしてみたいかもですね!!

って自分の酷かったらどうしよ(爆)
2009年6月18日 0:33
噂ではホントの初期型は若干低いとか…

ちなみに僕も低めみたいです。
コメントへの返答
2009年6月18日 1:14
こんばんは!

Yukissさんも低めなんですか!!

初期型低いって噂ホントですか!?
自分の思いっきり初期ロットです(汗)

2009年6月18日 0:48
こんばんは。

確かに全高は最高やわ(笑

でもローダウンサス入れても3~4センチ
ダウンってのが多いよね?

もともとそれだけ低いって・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月18日 1:18
こんばんは!

全高は今のところ最高かな?(笑)

確かにローダウンサス入れてもそのくらいよね(汗)

初めての時はちょっとショックでしたよ~車高の高い車を買ったつもりでいたので…
まあ、今は逆にちょっとアリと思ってる自分がいます♪
2009年6月18日 0:50
こんばんは☆
オフメリット♪色々なところでありますよね♪

しかし既にシャコタン(笑)いいじゃないですかぁ~
自分も朱蒙さんと同じく下げたい派ですよぉ☆
コメントへの返答
2009年6月18日 1:21
こんばんは!

これは確かにオフのメリットですよね~

確かに下げたい派にしたらいいかもですが、これは下がってる派ですからね(爆)
まあ、でも良しとしますか♪

2009年6月18日 8:59
私も日産オリジナルのローダウン仕様です。(笑
これが結構気に入っているので、まっいいかと。
コメントへの返答
2009年6月19日 0:13
こんばんは!

日産オリジナルのローダウンって(笑)

自分も何気に気に入ってるんですよね~
ホント、まっいいかって感じです!!
2009年6月18日 12:45
ども^^

素直にいいな~っと
思ってしまいましたw

すでに車高がさがてるなんて
うらやましい!
コメントへの返答
2009年6月19日 0:16
こんばんは!

最初はアララって思ってたんですが、これはこれでアリかなと今は思ってます。

このくらいがカッコいいと自惚れておりますよ~(爆)
2009年6月18日 18:43
スーパーじいちゃんさんのコメでのお言葉・・・

『ナチュラルローダウン』・・・

EZさん!!それサイコーやないですかo(>_<)o

めっちゃ羨ましいですよ、自分も車高は下げたい派なので(^_^;
コメントへの返答
2009年6月19日 0:20
こんばんは!

ナチュラルローダウン♪
ええ言葉ですね!!

羨ましいと言われる車高落ちてて良かった~なんて思っちゃいます。

単純よね~(笑)
2009年6月19日 1:15
こんばんは。

私も同じく下げたいので。
悔しいけど(笑)羨ましいっ!!!
やっぱり国産のは低くないのでしょうか?
今度並べさせて下さい。
コメントへの返答
2009年6月20日 11:30
こんにちは!

悔しいけどって(笑)
恐らく国産は安定しているんじゃないでしょうか?

今度並べてみましょう♪
車高も人間性も低いよ~(爆)
2009年6月24日 1:36
私もたしかに低いほうですが、
全高もEZ号を目指しますよ~♪

先日のちゃんとすべき挨拶前に
失礼しました(;-∀-)ゞ
コメントへの返答
2009年6月25日 0:22
こんばんは!

遠征おつかれさまでした!!

カレスト着いてすぐの「アンテナブルンブルンで解ったわ~」は何気に嬉しかったですよ(笑)

ロングアンテナ組お待ちしてます♪

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation