• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

車ごとに思い出が!!

車ごとに思い出が!! こんにちは!

写真は自分が1個前に乗っていたP12プリメーラワゴンです!!(デュアリス納車で迎えに行く時の最後の1枚)

ってなんで写真を掲載したかというと、今日はこれから結婚式に参列するのですが、この車でよく新郎新婦とスノーボードの移動で時間を共にしたからです!!


P12プリメーラワゴンはP10プリメーラの点検時についでに試乗したのですが、当時ワゴンが欲しかったせいもあり、予定もないのに衝動買いしてしましました(爆)
その後、デュアリスに乗り換えるまで10万キロ程走ってもらったのですが、ボード移動が多かったためボディーはピカピカでも下周りとエンジンルームとかは塩でやられてました・・・

プリメーラが好きで乗り続けてたんですが、今や絶版になってしまいましたね・・・
今でも街でみるとオッて思うデザインだし、代々コンセプトがあって好きな車なんですけどね~



新郎新婦さん、会場では直接言いますが、『ご結婚おめでとうございます!!』

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 12:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 13:35
こんにちは!!
この型、当時は異色でしたよね~
自分は大好きでした☆

確か、日産の中村さんが

2コ先のデザインをイメージ・・・

的なことをおっしゃっていたような。

左手で、フラットに近いボタンを押すイメージがあります。


でも、絶版になったことは知りませんでした。。。
弄くるとアメリカンぽくなるんじゃ・・・なんて妄想もしてましたから。


でも、思い出の1ページにちゃんと役目を果たしたこのプリメーラワゴンは、EZさんにとっても新郎新婦にとっても大切な車体ですね♪



新郎新婦様、おめでとうございます!!!






・・・



・・・



EZさん、


明日のオフに綺麗なドレスを着たおねい様達の写真、楽しみにしてますからね!!!!(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:29
こんばんは!

そうそう、デビュー直後は結構異色に感じましたね。

このプリメーラを買うのは結構チャレンジングだった記憶ありで、プリメーラって名前じゃなければどうだったか(笑)

ユーロ色が強かったですが、ビレットグリルとかもありましたよね~
アメリアンな弄りもハマってたかも。

新郎新婦へのお祝いの言葉ありがとね♪
あんまお姉さんいなかったよ・・・(汗)
2009年9月5日 14:43
こんにちは!

懐かしいですね。私はこの1個前のP11プリメーラワゴンに乗ってましたが、プリメーラが大好きでした。
だから絶版になった時は私もショックでした。


新郎新婦様、本日はおめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年9月7日 22:32
こんばんは!

ぴったんさんもプリゴンでしたね~

P10からP12に飛んでしまいましたが、P11のワゴンも乗りたかった1台でした。

新郎新婦へのお祝いの言葉ありがとう♪
2009年9月5日 20:20
このプリメーラって、デュアリスと同じデザイナーじゃなかったでしたっけ^^;

思い出って車に紐付いてたりしますよねー。

うちにいたヴィヴィオちゃんやBHレガシィちゃん、もっと昔にいたハイラックスサーフ・・・(N130系)

今も実家で現役のミラジーノちゃんなんて、デートであんなことやこんなことを(以下自粛

今度のデュアちゃんとは、出来るなら一生共にしたいくらい気に入ってますが^^;
コメントへの返答
2009年9月7日 22:36
こんばんは!

そうそう、デザイナー同じだったと思います。ステファン何とか?とかいう人だったかな・・・

車と絡む思い出って多いですね~

デュアリスでもいい思い出つくってください。
始めての子供はデュアリスに乗りそうですね♪
2009年9月5日 20:57
うん♪
やっぱシルバーっしょ♪
コメントへの返答
2009年9月7日 22:36
こんばんは!

うん、間違いないっしょ♪
2009年9月5日 23:07
こんばんは。

初代プリメーラを見た時、EUも香りがしました・・・
確か5ドアハッチはUK産でしたよね?

デュアは、その進化系だと感じます!(^^)
コメントへの返答
2009年9月7日 22:39
こんばんは!

そうですね~
5ドアは代々UK産でしたね。
3代目は日本上陸しませんでしたが・・・(泣)

ディーラーにはデュアはプリメーラとステージアの後継だって言われました。
ホントかよってツッコンじゃいましたが(笑)
2009年9月6日 4:49
こんばんはわーい(嬉しい顔)

プリメーラいいですねるんるん

欧州車的な雰囲気がいいですし、また走りにも拘って造られてますよねわーい(嬉しい顔)

特に足回りは初代から拘ってますねるんるん

絶版になったのが痛いです涙

コメントへの返答
2009年9月7日 22:43
こんばんは!

プリメーラは思い入れの強い車でしたので、
絶版になると聞いた時は悲しかったな~(泣)

まあ、欧州的な雰囲気ってことでデュアリスを選択したんでコイツを楽しんでいこうと思います!!
2009年9月6日 22:38
こんばんは。

p12、懐かしいなぁ~。
弄ったら結構かっこよかったですよね♪

しかしこの頃はまだチェッカー病は発症してないみたいで(笑
コメントへの返答
2009年9月7日 22:45
こんばんは!

チェッカー病は無かったですね~

このころはホイールを換えてたくらいで、あとはルーフボックスを載せていればアクティブそうに見えてモテモテっしょ?なんて考えてました(爆)

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation