• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

SDHC?知らんがな・・・

SDHC?知らんがな・・・ こんばんは!

本日、容量の大きいSDカードが欲しいなってことで8GBのSDカードを購入をしてきたのですが、PCのメモリカードスロットに入れてもウンともスンともいわないのです。

不良品?かと思い端子の部分とかをジロジロ見たり、息をフーと吹きかけてもう一度スロットに入れてみたりしたのですが、起動しないではないですか(汗)

よくカードを見たらSDHCって書いてあるのでGoogleで『SDHCとは』なんて検索をかけてみて初めて知りましたよ・・・

SDカードとSDHCカードって別物なんですね
全然知らなかった(爆)

ちょっと時代に取り残された感を感じずにはいられませんでした・・・

みなさま購入の際は気をつけましょう!!
って自分が無知なだけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 22:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年11月25日 22:41
端子をふーって…ファミコンじゃないんですから(笑)

ちなみにもうすぐSDHCの上が出るみたいですよ!

SDXCだったかな…僕もさっぱりついて行けません(;´Д`)
コメントへの返答
2009年11月25日 23:10
こんばんは!

端子をフーは基本でしょ(笑)

SDHCの上ですか・・・
もうあの大きさで何GBまでいけちゃうんでしょうか?
2009年11月25日 22:50
こんばんは

古いPCだと大容量のメモリーを読まないのがある見たいっすよ~!
自分のは同じSDでも2GBを読み込みませんでした(涙

USB端子にカードリーダーを付けて対応してます。。。
コメントへの返答
2009年11月25日 23:14
こんばんは!

今まで使っていたSDカードが1GBだったので気にも留めてなかったのですが・・・
PC関係の進化にはついていけないです(泣)

とりあえず、デジイチをPCにUSB接続したら画像の取り込みは出来るのですが、なんとも面倒くさいです・・・
2009年11月25日 23:17
こんばんは☆


自分も4Gの持ってましたが、現在行方不明に・・・


USBのアダプターを購入すれば通常使用でしきますよ♪
コメントへの返答
2009年11月25日 23:20
こんばんは!

4G行方不明ですか!?
もったいない・・・

そっか、アダプターを買えばアタフタしないで済みそうですね(笑)
2009年11月25日 23:38
こんばんは。

メモリーは種類有り過ぎですよね!(^^;

大容量でたっぷり撮れるのは嬉しいですが、
バッテリーの容量大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年11月26日 0:44
こんばんは!

ワケわからない世界になってますね。
形が一緒なんで何も知らずに買ってきました・・・

バッテリーですか!!
正直1回につき1GBあれば充分くらいしか撮ってないんですよね(笑)
2009年11月26日 0:02
DOHCなら知ってますが・・・(汗

では今度USBメモリーではなく、
8GのSDHC持ってくから例の物よろしく~♪(爆
コメントへの返答
2009年11月26日 0:44
こんばんは!

DOHCって
久々に聞いた気が(笑)

例のもの8G分って・・・
どこまで貪欲なんですか(爆)
2009年11月26日 0:05
こんばんは^^

端子をフーって・・・懐かしい(笑)

俺も、今のコンデジを購入した際に、SDHCをPCに挿して認識されず、リーダーを買いなおしました^^;
意外と盲点なんですよねぇ。
さらには、SDXCまで出るとか・・・
コメントへの返答
2009年11月26日 0:48
こんばんは!

Sohさんも端子をフー世代ですね(笑)

今回のSDは盲点というか、まったく無知でXCはもちろんのことHCも今日知りました

リーダー買いますかね・・・
安いんかな?
2009年11月26日 0:17
こんばんは。

あれなんでやろね?
思わずフゥ~って吹きかけるの(笑

そういえば私も最近SDカードが一枚見当たりません。
何処いったんやろ・・・・
コメントへの返答
2009年11月26日 0:50
こんばんは!

ファミコン世代としては当然のテクでしょ(笑)
手で触るの怖いし・・・

SDカード行方不明ですか!?
結構いるんですね。
2009年11月26日 0:28
こんばんは。

じいちゃん、コンパクトフラッシュと
メモリースティックだけなので
良く分かりませんが ( 笑

携帯のSDカードも使わないし ・・・  ( 爆

世の中のサイクルについていけませ~ん。
コメントへの返答
2009年11月26日 0:54
こんばんは!

世の中のサイクル早すぎですよね~
PC関連は興味が薄いので全くもって解りません・・・

自分もメモリースティク持ってたりするんですが64MBです(泣)

そういえば携帯の外部メモリーも使ったことないですね~

2009年11月26日 1:29
こんばんは。

私もそれ知りませんでした(汗)。
それどころか、、、PCが壊れたままでもうどうにもならない状態が続いてます。
誰か助けて下さい~(T_T)
コメントへの返答
2009年11月27日 23:36
こんばんは!

知らないよね~形一緒だし。

ぴったんさんのPCが調子いいって話聞いたことないよね・・・
あっ、自分はPCオンチなんで助けられません(泣)
2009年11月26日 13:07
端子、フーって。懐かしい( ̄ー ̄)ニヤリ
私はやり過ぎてカートリッジを壊した(爆)事がありです。近頃はメモリーも大容量化が進んで、外付けHDDで1.5Tなんて代物まで登場してます。

コンパクトフラッシュも
その流れでしょうか…

訳が分からず買ったは良いがアダプターを追加しないと使えないと便利か不便か分からなくなります
(^-^;

正に徐々に奇妙な冒険です(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 23:39
こんばんは!

ふー、やりすぎて壊すなんて(汗)

外付けHDDは大容量も手頃になっているみたいですね~
完全にPC周りの進化にはついていけません。
2009年11月27日 18:01
ども^^

完全にふぅーってファミコンですねw
私はソケットの下にソフトを敷いたり
して微妙に合わせてたりしてましたw

私もこれ知らないです・・・・。
間違って購入する前でよかったです!
あ、ありがとう!
コメントへの返答
2009年11月27日 23:43
こんばんは!

もろファミコン世代ですからね~

そうそう、色んなテクあったよね。
カセットちょっと斜めにさすとか、エジェクトレバーで少し浮かすとか(笑)

SDHCは知らないよね・・・
まあ、USBのアダプターも一緒に購入するのがいいかもです。

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation