• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

ものぐささん、いらっしゃい!!

ものぐささん、いらっしゃい!! こんばんは!

週末は生憎の雨でしたね。

雨のドライブもそんなに嫌いではないのですが、最近ワイパーかけると水の筋が残るし、最後に撥水加工したのは2年前だしで、フロントウインドーが見難く運転がなんとも辛い状態で・・・

面倒くさがりの自分、雨の日に3秒スプレーするだけという謳い文句にまんまと乗りG3雨の日JETなる商品を買ってみました。

ってことで駐車場でパーっとスプレーし、いざ走行した感想。

これ、いいっすね!!
期待以上の雨ハジキを見せてくれました。

フロントウインドーを水玉が上に走ってくのなんて何年振りかの出来事でしたので、なんだか妙に嬉しかったのでございます。



単純(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/07 21:44:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 21:52
こんばんは~。

ジーさん雨の日じっと。

雨で散歩に行けないじいさんに使うものですね。(^^)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:24
こんばんは!

惜しい。

シャワーの水を弾かなくなったじいさんが体に一噴きして肌に水玉をつくり昔を懐かしむものです(違)
2010年3月7日 22:38
こんばんは。

なかなかお手軽な物を探してきましたね♪

確かにG3の”G”はなんなんやろ~??
コメントへの返答
2010年3月7日 23:29
こんばんは!

これはなかなかですよ!!
ホント噴射するだけ。

G3ってなんでしょうね?
Glass、Great、GudaGudaの3つのGですかね?
2010年3月7日 23:11
雨のしずくがすーっと流れていくと気持ちいいですよねー。

特に天窓^^;

撥水処理するのが大変ですが・・・。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:31
こんばんは!

久々に水玉を見て軽く興奮しました!!

天窓?
2年前に親水処理していらい手付かずです・・・(汗)
2010年3月8日 0:38
こんばんは。

いい感じですね。
私はいつもGSの洗車まかせなので、撥水関係は全く自分で手をつけたことさえありません(爆
撥水洗車って、ガラスもやってくれてるのでしょーかね???

私もサンルーフにやってみようかな。。。
コメントへの返答
2010年3月8日 23:06
こんばんは!

お手軽のわりには効果大でした!!

撥水洗車はボディーだけですかね?おまかせ洗車はシャンプー洗車しかしたことないんで解らないです・・・

これ、フロントだとワイパーでパパッとって感じですがガラスルーフは面倒くさいと思いますよ(笑)
2010年3月8日 1:32
こんばんは。

↑サンルーフにもGOODですね!(^^)v

誰しも寒いと余計ものぐさです!(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 23:08
こんばんは!

ガラスルーフは↑のとおりで(笑)

寒いとものぐさになりますよね~
って2年間暑い日も寒い日もものぐさでしたが・・・
2010年3月8日 1:45
うちは普段ガ○コしてるので効果が落ちたらガ○コのスプレーして復活させてますよ♪
弾くと気持ちいですよね☆
コメントへの返答
2010年3月8日 23:11
こんばんは!

久々に気持ちよかったです♪

塗りこみタイプは晴れの日に塗りこんでしばらく水に濡らさないという説明書きを見るたび買う気が失せてしまって・・・(汗)
2010年3月8日 7:55
スプレータイプがあるんですかっ

洗車機通すとよく弾くので安心しちゃってます(^_^ゞ

たまに飛ばなくなると手で塗ってました♪
コメントへの返答
2010年3月8日 23:14
こんばんは!

そうなんですよ、店頭で何気なく見たらスプレータイプが!!

それも雨の日用って書いてあったので飛びついちゃいました(笑)

久々のヒット商品です。
2010年3月8日 20:40
こんばんは♪

ガラス水弾き良くなると見やすくていいですね^^

自分も、たまに施工してますよ♪

自社製品でないのは…………ナイショです(爆)
以前買ってたのがまだ余ってるんで(^^;
コメントへの返答
2010年3月8日 23:18
こんばんは!

久々の水玉コロコロに軽い興奮状態に陥りました(笑)

自分で施工って偉いですね。
余ってるのならもう1台施工如何ですか?(爆)
2010年3月8日 23:01
呼んだ?(笑

では試します!
コメントへの返答
2010年3月8日 23:20
こんばんは!

ああ、呼んださ(爆)
やっぱ施工してまでとかやらなさそうだよね・・・
2010年3月9日 18:56
ども^^

これはなかなかの便利商品ですねー

私も?wものぐさな方ですので

重宝しそうですよーw
コメントへの返答
2010年3月9日 22:28
こんばんは!

ものぐさなのにしっかり水は弾きたい!!
そんなワガママな貴方に是非♪

これ、なかなかっすよ。


プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation