• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

備えあれば憂いなし

備えあれば憂いなし こんばんは!

先日のブログでは一個人の転勤ネタにも関わらずたくさんの温かいコメントを頂きましてありがとうございした!!

ってなことで、そろそろ引っ越しのことでも考えなければということで、購入品リストの作成などを!!


うーん、引っ越しってのも色々大変ですね~

って、マジメにやらねば(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/03 22:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

墜ちた日産!
バーバンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 22:43
こんばんは

単焦点レンズとティッシュの星は逆でしょ?
コメントへの返答
2011年3月3日 23:53
こんばんは!

えっ、ティッシュが5で単焦点が4?

まあ、どっちも捨てがたい(笑)
2011年3月3日 22:44
こんばんは!

ティッシュ★★★★の4つ★に1票!
たくさん、使うんだろうなぁ~(爆)
コメントへの返答
2011年3月3日 23:54
こんばんは!

一票ありがとうございます!!

おかげで★★★★★になりました(違)
2011年3月3日 22:49
こんばんは!

笑った!夜勤前に目一杯笑って目が覚めた!
サンキュー(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 23:57
こんばんは!

サンキューってお礼言われても(笑)

でも、お役に立てたなら何よりです♪
2011年3月3日 22:56
こんばんはです。

ひさびさのコメントです(* ̄_ ̄)ゞ

単焦点レンズって・・・
さすがに修行熱心ですねー

私もレンズ磨いて待ってますんで
是非びわこへ♪
コメントへの返答
2011年3月4日 0:01
こんばんは!

どうもどうもです!!

単焦点レンズ、新しい環境でいいスタートをきるには大事でしょう(笑)

自分、滋賀には是非遊びに行きたいと思ってますんで、フォトセッションにお付き合い頂ければなんて思ってます♪
2011年3月3日 22:58
こんばんは~!
独自の優先順位ですね(笑)
引越しって計画的にやろうと思っても
どうしても最後までバタバタしてしまうんですよね~(^^;)
私も大学時代のアパート引き払うとき
本当に引越しできるのかと思いました、、、
アパートはもうお決まりですか?(^^)
コメントへの返答
2011年3月4日 0:07
こんばんは!

かなり偏ったリストです(笑)

そうなんですよね~、年度末の中現業務をこなしつつ引っ越しもしないとなんで3月後半はバタバタで終わりそうです・・・

家探しもこれからなんですよね~
住所不定にならないようにしなくちゃですね(汗)
2011年3月3日 23:02
どんなリストっすか(爆)


洗濯機は洗濯板でいいんじゃな~いグッド(上向き矢印)exclamation&question


って、言うのは置いといて。みんなでニトリツアーっすかねウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月4日 0:12
こんばんは!

洗濯板って・・・
今日日売ってるんですかね(汗)

ニトリツアーいいですね~
お値段以上のお買い物をいい仲間と!!

その瞬間はプライスレスかもですね。

って、カッコよくないか・・・
2011年3月3日 23:19
こんばんは。

準備お疲れ様です!

1)すべての必要な物を書き出す。

2)その中より優先度を精査。

3)予算を立てて振り分ける。

結論。無駄な物はありませんね(笑)
コメントへの返答
2011年3月4日 0:16
こんばんは!

ありがとうございます。

1)、2)、3)で3月が終わってたなんでことがないようにしないとですね(笑)
2011年3月3日 23:27
エクセル使って何を・・・(笑)

まじめな話、購入品リストもですが、手続きリストも要りますよ~
電気、ガス、水道、インターネット、転出転入、免許書き換え、車庫証明、ナンバー登録、銀行、カード、保険類、etc.
平日にしか受け付けてくれなかったり、新住所の住民票が必要で順番が大事だったり、これが結構面倒なんですよねぇ^^;

コメントへの返答
2011年3月4日 0:19
こんばんは!

久々に家でExcel使いました!!

おお、このコメント参考になりますわ~

コピペしておこうっと(笑)

色々と社内のイントラとか手続き関係を見ているだけで、テンパリそうな感じです・・・
2011年3月3日 23:30
FA31リミテッド、FA77リミテッド辺りは、ペンタの最高傑作だと思います。

はい。

それなりに高いですけど、そのうちディスコンの可能性もありますのでお早い目に。。

FA31なら、こちらに来られた時にお貸ししますよ。
コメントへの返答
2011年3月4日 0:23
こんばんは!

最高傑作でしかもディスコンと言われると心がゆれますね~

梅田にもヨドバシがあるから、そちらに行ってからでも考えますかね。

FA31、今度是非試着させてください!!
2011年3月4日 0:04
こんばんは。

テッシュが★★★★で冷蔵庫は★★でな・・・

ええ~と、とりあえず

”なんでやねん!”

こちらの修行は大丈夫なようですね?(笑
コメントへの返答
2011年3月4日 0:28
こんばんは!

ティッシュは重要でしょー!!

それについてはあおしさんも異論はないでしょ(笑)

”なんでやねん!”

ってフレーズはやはり日常茶飯事に聞くことになるんですかね・・・
2011年3月4日 0:21
こんばんは~♪

引越し準備、大変ですね~!

自分の場合寮生活しか経験してないので、一人暮らしするとなった時、何から手を付けたらいいか悩んでしまいます(汗)

コメントへの返答
2011年3月4日 0:31
こんばんは!

うーん、大変です(泣)

自分も学生以来なんで、なにをすればいいのかよく解ってないんですよね~

引っ越しだけに集中できればいいんですが、業務をしながらなんで、完璧なスタートは難しいかもです・・・
2011年3月4日 6:40
どもです~。

上記のコメントを総合すると・・・・・

送別の品はティッシュでいいのね???
コメントへの返答
2011年3月4日 23:30
こんばんは!

ティッシュではなく、「大阪で頑張ってこい」って熱い言葉をください。

まあ、ティッシュもくれるなら断りませんが(爆)
2011年3月4日 12:55
こんにちは^^

私的にはクイックルワイパーの重要度は
もう少しあると思うんですがね~猫2手(パー)
それと加湿付きの空気清浄器も!!!
プラズマクラスター付きのやつねウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年3月4日 23:32
こんばんは!

では、★一個追加で★★にしておきましょう♪

プラズマクラスターですか!!
自分、車に積んでるのですが、鈍感なんでいまいち効果が解らないんですよね・・・(汗)
2011年3月5日 13:04
単焦点は大事です!最近自分も気が付きました(笑)



前に引っ越した時、会社から支給された手当てでα550買ったことあります(笑)
コメントへの返答
2011年3月5日 20:57
こんばんは!

単焦点、大事ですよね~

自分の会社も引っ越しの手当てが出るんでいっちゃうかもです(笑)

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation