• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

安否報告ならびにお願い

安否報告ならびにお願い こんばんは!

先ずは、今回の地震において被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。

そして自身ならびに家族関係者等の無事をお伝えさせて頂きます。
安否のご連絡を頂いた方々ありがとうございました。

個人的には東京勤務で住居は千葉のため、壊滅的なダメージがあった訳でもありません。
交通機関の停止による帰宅困難で社泊したのと、家の中の皿が殆ど割れたとか、ラックが倒れ物が散乱したとか、PCがデスクから落ちたりしたくらいですみました。

それでも今回の地震による被害の爪痕は身近でも垣間見る状況となっております。
とりわけ近所では埋立地故の液状化現象が激しく写真のような感じのところがあちらこちらで見られる状況です。

また、近いということでは、市原市のコンビナートにあるコスモ石油の爆発もあったのですが、残念なことにこれに関わるデマのチェーンメールが出回りました。

内容としては、「今回の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」との内容です。

これには正直、憤りを感じます・・・

不安を増幅するのもそうですが、たとえ信じたが故の善意による展開であったとしても、大事な時に無駄なデータトラフィックが増えるだけです。

このようなメールはもちろんのこと、極力携帯電話の利用自体も控えるようにしましょう!!

通信事業に携わるひとりからのお願いとさせて頂きます。


携帯電話をはじめとする通信については、毎月お客様から利用料を払ってご利用を頂き、使えることが当たり前のものであることは承知のうえですが、今回の被災において、インフラ、設備、基地局等もダメージを負っている状況です。

自身の仲間や関係会社の人たちが復興に向けて対策を練り、作業をしている状況ですのでご理解を頂ければと存じます。




※前回のブログの返信もしていない状況ですが、おって返信させて頂きます。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 18:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 18:46
こんばんは。

無事でなによりです。
千葉も地震の影響と被害が出ましたね。
お見舞い申し上げます。

地震直後の携帯は、通話やmailは上手く行きませんでしたが、災害用伝言板が使えたのは安心出来ました。

今後の復旧作業など、いろいろ大変な事あるかも知れませんが、お気を付けください。
コメントへの返答
2011年3月13日 19:54
こんばんは!

ありがとうございます。
yamazioさんのご無事のようで何よりです。

安否の連絡がなかなかつかない状況が続いる状況です。
災害用伝言板の利用が有効と自分も思います。

復興にむけて頑張らなければですね。
2011年3月13日 19:02
こんばんは!

ご無事で、安心いたしました。

かなりの被害が出ているようですが、被害にあわれた方々にお見舞い申し上げたいと思います。

EZ-UK3さんも転勤前で、いろいろとお忙しいと思いますが、今後ともお気をつけください。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:02
こんばんは!

ありがとうございます。
自分は特に怪我もなく大丈夫です。

自宅周辺は壊滅的なダメージはないもののやはり今回の地震の影響をいたるところで感じる状況です。

色々片づけながらの転勤準備となりそうですが、頑張ります。
2011年3月13日 19:20
こんばんは!

心配しておりました。ご無事で何よりです。
安心しました。

テレビの報道を見ていると言葉も出ません。

まだ余震が心配されるようなのでお気を付けてください。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:04
こんばんは!

ありがとうございます。
自分は特に怪我もなく大丈夫です。

連日のテレビの報道を見ると、胸が痛みますね・・・

余震も予断できない状況です。
お互い気をつけていきましょう。
2011年3月13日 20:14
どもです~。

こちらにもチェーンメールが届いております。

根も葉もない噂だと言う事は判っているのですが、

それで踊らされてしまう人もいるのは確かです。

ホント、腹立たしいです。

これからも何があるかわかりません、お互いに気をつけていきましょう。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:26
こんばんは!

先ずは、TOMANIさんファミーリーもご無事のようで何よりです。
予断を許さない状況ですが、お互い気をつけていきましょう。

今回のチェーンメール、自分には来ていないのでが、お袋が近所の人に聞いたらしくその情報のまま自分に伝えられました。

風評が広がるのは早く怖いものです。
ホントに腹立たしい出来事ですね。
2011年3月13日 20:24
こんばんは。

千葉でも被害が出たとの報道があり、EZさんのご近所ではどのような状況なのか心配していました。ご家族共ご無事で何よりでした。

転勤前で忙しい中、業界的にも大変なことかと思いますが、どうかお体にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月13日 20:29
こんばんは!

ありがとうございます。
自分は特に怪我もなく大丈夫です。

千葉でも太平洋側では津波による死者や不明者が出ている状況です。

体力的にも精神的にもみなさんが辛い状況での復興ですが、お互いに頑張りましょう。
2011年3月13日 20:33
こんばんは。

安否を心配してました。
無事でなによりです。

これからが大変ですけど、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月13日 20:41
こんばんは!

ありがとうございます。
自分は特に怪我もなく大丈夫です。

これからが色々と大変ですね。
みんなで力を合わせていきましょう!!
2011年3月13日 21:19
こんばんは。お疲れ様です。

大変な状況ですが、くれぐれもお気をつけてくださいませ。


皆さんと同じ気持ちでお祈りしてます。


災害用伝言板は、とても役に立ちました。ありがたいです。

(四国は、津波も落ち着いてきました。)

コメントへの返答
2011年3月13日 21:43
こんばんは!

ありがとうございます。
まだ予断を許さない状況ですが、自分は特に怪我もなく大丈夫です。

東北方面の様子をテレビで見てると、1人でも多くの無事をお祈りすることしか出来ないですし、復興に向けて頑張らなくてはという気持ちになります。

四国も津波の恐れがあったかと思いますが津波警報、注意報が消えただけでも一安心ですね。
2011年3月13日 21:24
こんばんはー。

こちらでも船酔いしそうなぐらい、長い揺れが続きました。

千葉・茨城と被害が出ていると報道があって、EZさんの近くでは?と心配しました。
ご無事で何よりです。

連日の報道、事の甚大さを思うと・・・胸が痛いです。
今後もお気を付けて下さい。
みんなで力を合わせましょう!
コメントへの返答
2011年3月13日 21:48
こんばんは!

ありがとうございます!
自分は何とか大丈夫でした。

千葉でも太平洋側はかなりの被害者の方が出てしまったようですが、家の近所は大丈夫でした。

報道を見てると心が痛みますね・・・
ハルナオさんの言うとおり、こんな時こそみんなで力を合わせる行くことが重要だと思います。
2011年3月13日 21:29
こんばんは!


無事ということで安心しました。

私と家族の方は無事です!

こちらはケータイが繋がりにくい状況です。

そんな中にチェーンメールを送る方の神経、どうなってるんでしょう?
コメントへの返答
2011年3月13日 21:53
こんばんは!

ありがとうございます。
心配しておりましたが、みーみさんもご無事のようで何よりです。

茨城もかなり大変な状況だと察しますが、お互いに頑張りましょうね。

チェーンメールの件は怒りとともに悲しみを感じました・・・
2011年3月13日 21:39
こんばんは、

EZさん無事で何よりでした。 やはり会社にお泊まりでしたか…お疲れ様でした。

千葉県は場所によって大きな地震があると必ず地面が液状化してしまい地盤の沈降や建物が傾いてしまったりしますよねいつだった忘れてしまいましたが画像と同じ様な光景をテレビで見た事があります。


チェーンメールの件ですが私の友達の所に届いた物を見ましたがほぼ同じ様な内容でその文章に幼稚な尾鰭ハヒレが付いていてとても憤りを感じ悲しい気持ちになりました。

携帯電話使用の事ですが了解致しました。今回の震災害で全く普段の機能が役に立たたないのを経験し171番の存在を知りました。

まだ暫く油断は許されませんがお互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月13日 22:02
こんばんは!

ありがとうございます。
チリペッパーさんもご無事のようで何よりです。

自分の住んでるところは埋立地なので、地震に対しては脆弱ですね・・・
近所はグレーの泥が散見されるような状況でした。

チェーンメール自体許されるものではありませんが、今回は特に災害直後で人々が安否連絡もままならない状況での出来事です。

激しい憤りを感じました。

携帯電話ですが、各社とも災害用伝言板、伝言ダイヤルがあります。
まあ、使う機会がないことが望ましいのですが有効活用を頂ければと思います。

油断を許さない状況ですが、お互いに頑張りましょう。
2011年3月14日 1:03
こんばんは!地震、本当に大変でしたね。私も正直最初の地震は死の恐怖を感じました。今回の地震で現場の被災者救出や原発の復旧、通信網の復旧や道路整備など様々な分野で復興のために尽力してくださる方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
EZ-UK3さんもお仕事大変と思いますがどうかお身体にはくれぐれもお気をつけくださいね。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:51
こんばんは!

色々大変の中おつかれさまです。

自分も最初の揺れには何とも言えない恐怖を感じました。
免震構造の独特な感じは二度と体験したくないです・・・

復興にむけて動き出している状況で現場で尽力している人には頭が下がる思いです。
現場に行けない人間も行けないなりのことを考えなくちゃですね!

akira@さんも暫く大変かと思いますが体にお気をつけください。
2011年3月14日 8:56
ご無事のようで安心しました。

まだまだ大変な状態ですが、くれぐれも安全優先の行動をしましょう。

ご家族を含む皆様の安全を、心からお祈りしております。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:53
こんばんは!

ありがとうございます。
いまやんさんもご無事のようで何よりです。

小さいお子さんがいるいまやんさんにとっては大変な日々が続くかもですが、明るく頑張っていきましょう!!
2011年3月14日 9:26
ども。

ご無事で何よりでした。

私も親類が千葉におりますが、無事だった

ようです。お互いまだまだ予断は許しませんが

これからの安全をお祈りいたします。
コメントへの返答
2011年3月14日 21:55
こんばんは!

ありがとうございます。

親類が千葉にいるんですか!?
とにかくご無事のようで何よりでした。

まだまだ予断は許さないし、復興へむけた困難も多々ありですが、乗り越えていきましょう!!

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation