• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

愛車遍歴【社会人編(前編)】

愛車遍歴【社会人編(前編)】 こんばんは!

前回、愛車遍歴【高校、大学編】なるものをアップしましたが、ならば続きは必要でしょう!!ってなことで、社会人編をお送りしたいと思います。

HONDA DIO→YAMAHA JOG APRIO TypeⅡ→そして親からのお下がりでありながら初の4輪となったTOYOTA CORONAと乗り継ぎ迎えた社会人2年目!!

夏ボーナスで購入したのがNISSAN PRIMERA(P10)となります。

当時はP11のPRIMERAもデビューしていましたが、JTCCでの活躍等もあり大学生時代から惚れ込んでいた車であり、ディーラー中古を購入しました。

オーテック用のフロントバンパーや、IMPULグリル、メーカー忘れましたがオーストリアのリアバンパースカート(MSデザインやったろか?)やら、YOKOHAMAのGRANDPRIX M7R履かせたり、ALPINEのオーディオにBOSEスピーカーを組み合わせたりで、自分好みに仕上げていったような気がします。

2DINのオーディオが入れられなかったり、ハザード押したらボタンごと飛び出るとか色々とありましたが、色々差し引いても走りが楽しい1台でもう一度乗りたい候補No.1かもしれません。

そんなP10 PRIMERAもスノーボードに行き始めるようになって、距離が大分かさんだのと、積載性が欲しいなって考えていた時に、ディーラーでの定期点検中にP12 PRIMERAのワゴンに試乗したら、やっぱ新車はええよねって感じになり・・・

まだ、下取りがついたのと、当時やっていた「マイレージキャンペーン」を店長枠で当選で10万円キャッシュバックという荒業を駆使し乗り換えを決意←もう時効でしょ(笑)



当時は夏はザウス、冬は雪山とスノーボードにうつつを抜かしておりましたので、車弄りは程々でしたが、純正ホイールをスタッドレス用とするため、ディーラーでIMPULのMスペックホイールとPOTENZAの組み合わせのモノを履いていたのと、ルーフボックスを付けていたくらいでした。
オーディオユニットは変えようが無かったので、BOSEのスピーカーに付け替えたくらいでした。

もしかしたら、PRIMERAという名前が付いていなければ選択しなかった車だったかもしれませんが、実際に乗っていると高速クルージングも見た目より取り回しも悪くなくいい1台でした。

PRIMERAを2台乗り継いだあとは、みんカラを登録するきっかけとなるDUALISとなるのですが、力尽きましたので、次回に続くとさせて頂きます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/23 21:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:49
まいどdeございます

> ハザード押したらボタンごと飛び出るとか色々とありましたが

↑はスゴイですな
コメントへの返答
2014年7月23日 21:59
こんばんは!

10年以上前の話ですが、同乗者全員で「オイッ」とツッコんだのを覚えてますわ(笑)

まあ、ええ想い出です。
2014年7月23日 22:34
どもです~。

P10、名車ですよね~。

あのデザインで復活しないですけね~。

売れると思うんですけどね。
コメントへの返答
2014年7月23日 22:53
こんばんは!

P10、今でもいい車だったとおもいます。

パッケージングと走りも良かったし、復活したらほんと売れるんちゃうかなー
2014年7月23日 23:26
こんばんは!

P10、12は父親が乗ってたんで、お世話になったクルマですわ~。

どっちもよく走った♪
コメントへの返答
2014年7月24日 0:14
こんばんは!

おおっ、親父さんが乗ってましたか!!

脚回りはほんとよかったですねー
特にP10は走っていて面白かったっす。
2014年7月24日 2:18
こんばんわ~☆
小生もクルマふり返ることしてましてタイムリーネタです(笑

プリメーラはユーロなイメージと脚の良さで欲しかった一台でした!
丁度そのころフレンチの方になびいてしまいましたが・・・

IMPULのホイールもGOODなデザインでしたな(^^)/
コメントへの返答
2014年7月24日 20:50
こんばんは!

HN戻されたんですねー
一瞬誰だかわかりませんでした・・・ってウソですが(笑)

プリメーラ、自分の中でもユーロを意識した部分はすんごく有りましたし、今でもその傾向は引きずっております!!

P12時代のIMPULホイールも結構お気にでしたわー
2014年7月24日 6:50
ども^^

いいですねー!

P10!私も5年くらいMTのP10乗ってました。

とても「楽しい」と思える車でしたな~。
そういう意味では今では少ないですしね。
カルソニックブルーにしたかったな~w
コメントへの返答
2014年7月24日 20:53
こんばんは!

どうもです!!

P10乗ってましたかー
しかもMTでなんて好き者ですな(笑)

今乗っても楽しいと思える1台かもですね!!
カルソニックブルー、自分もしたいな思うときもありましたわ

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation