• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

茂原の車載動画【0912】

やっぱりJAFに入っておいて良かった、@カトケンです、どうも。

ここ一ヶ月で3回もお世話に…。


前々から欲しいなぁと思っていた数々の工具。

通販にて少し買い増ししまして、本日の朝イチに到着!!

朝からウキウキで作業開始しました~。

ちなみにわたくし、若干工具ふぇち…。


そんな中、粛々と進めていた動画編集、先日の茂原走行会のベストラップ動画をアップです。




一番気になったのは、音が静かになった…ではなく、

前を走るtoyamaさんと比べて加速体制に移るのが遅い…。

迷いがある感じでまだまだブレーキが踏めてない…

で、結果突っ込みすぎで曲がってないですね…。

しっかり減速、きっちり加速のセオリーができていない模様。

ま、癖はなかなか直りません…。

クルマ的には直線の伸びが悪いなぁという所を再認識。

本日はそんなこんなを踏まえて、3箇所修理、2箇所調整、残り1箇所不安要素…


クルマはほぼOKにて、もてぎでは上記の運転癖をいかに出さないか、がカギな気がします…。

と、↓の動画でも言ってます。。。

ブログ一覧 | マーチ サーキット | 日記
Posted at 2009/12/12 22:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

肉活。
.ξさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 1:44
こんばんは。


toyamaさんからいただいた先日のDVDを見ていて気が付いてました。


進入とラインは同じなんだけど立ち上がりで離れてるんすよね。

そういう理由だったワケね。



克服してベストラップ更新するの楽しみにしてますよ。

到底私にゃあんなタイム出せんので…
コメントへの返答
2009年12月14日 22:56
ども~。

実は立ち上がりで離されるのはいつもの事なのですが、
今回はもうちょっといけるかと思っていたのですが…。
もう半年以上、先日まで抱えていたリアブレーキの片効き症状の恐怖心が抜けず…でした。
次こそは!と思ってはいるのですが、まずは各所の修理からです…。
2009年12月13日 22:46
この走行時はあの日
2番目に曲がらない状態、、

本日の茂木はこのセットに
プラス 2箇所ほど弄りました。

後はリヤタイヤですな。





コメントへの返答
2009年12月14日 23:00
いつも後ろくっ付いているので…
クルマの状態は動きを見てると分かりますね~。

やっぱり本コースとミニサだと違いましたね…その2箇所が気になるところです…。

ウチのもレートアップしたいですね~。
リアショックも戻してみたいです。

その前に各所の修理からです…。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation