• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

リアサス戻し~その他

リアサス戻し~その他 本日はリアサス戻しと
パッチ当て対策#2を実施してみました。
バネはswift6キロ→ハイパコ8キロへ、
自由長は変わらず、です。

ショックがRGの時はとにかくレートを落とした方が街乗りは良好だったのですが、
今のショックに変えてから初のハイパコは

やっぱり良い!!

変な突き上げもなく、swiftのオープンエンドによる?ガチャガチャがなくなり、
収まりも良いって事で、明らかに乗り心地はUPしました。
これなら街乗りも問題なっしんぐレヴェルです(●´ω`●)
タイヤも太くなった事で8キロでもうまく使えるようになって、
高速コーナーも安定して踏んでいけますね~!
これならさらなるリアのレートアップも試せそうです。


パッチ当て対策の方はというと、
若干は濃くなりましたが、やっぱり#210でもプラグが白い…。
アイドル~中回転域辺りはちょっと薄めても良いかなぁというところ。
ひどいリンバン状態で高速走り続けてよく壊れなかったなぁと思います…。
というか、過去ノートを見返してみると…
もしか1年半くらいこんな感じだったのかも(;´д`)


依然としてリンバンには変わりないので、
恒久対策までに壊れない事を祈ります。。。
ブログ一覧 | マーチ 弄り | 日記
Posted at 2011/05/19 00:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 0:35
今のハイパコってオープンエンドなんですよね・・・
半年くらい前に変わったそうです。
コメントへの返答
2011年5月20日 0:28
マジすか…知らなかった…。
ハイパコってちょくちょくインフォメーションなしに仕様変更しますよね~。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation