• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

シルビアワンメイクレース

昨年度観に行った、筑波のAE86祭り。

今年も行きたいなぁと見てみると、

『シルビアワンメイクレース』も併催!?!?

富士チャンのシルビアレースよりは敷居が低い

でもブーストアップくらいのノーマルぽいイチサンでは絶対勝てない…てか壊しそう…

TC2000走ったコトないし、まだ全然乗れてないし…

でも行きたい

じゃなくて出たいなぁ。

走行会もお手軽で好きなんですが、やっぱレースだよなぁ。

ホントならこの時期はマーチでレースしてる予定だったんですけどね…。



よくよく思い返してみると、

マーチでやってきたのって、自分がこのクルマが好きだってのが根底なんですが、

タイムで負けて悔しい、勝ちたいってのがあったんですよね。



速いクルマに乗るんじゃなくて

クルマを速くしたいんじゃなくて

速く走らせるコトができる人間になりたい

速く走らせるコトができるクルマにしたい

相手車種は関係なくって、とにかくこのクルマでどうにか

必然的にコーナーをがんばれる様に

自分なりに

運転を考察

足を考察

そのクルマの限界を出せる様に

色々試したり、アドヴァイスもらったりで、ちょっとずつタイムアップ

それが良いスパイラルになって

目標達成して

またより高い目標を目指して

でも毎回反省があって

もっと欲が出て、もっと速く、もっとうまく走らせれる様にって…



マーチで戦えるステージなんてあんまりなくて

他車種とやったらなかなか勝ち目なんてなくて

負けたら所詮マーチだから当然と言われ

勝ったらそんだけやってありゃ当然と言われ

負けて当たり前か、勝って当たり前か

悔しい思いをして

でもたまぁに分かってくれる人も居たりして嬉しかったり



走行会での勝手な思い込みな上級車種との勝負に負けるコトで

何かやらなくては、勝つ為に

時間掛けて自分が納得できる様な運転に、クルマに

コンマ何秒っていう一瞬の時間と自己満足の為に

そうやってきて、クルマも人間も少しは成長できたんだなぁってコトを考えると、

負けるコトも大事なのか…?



何回かやった模擬レースは段違いだったんですよね…

負けた悔しさとそれをバネにしたモチベーション

それが引き金になるのか。。。
ブログ一覧 | シルビア 雑記 | 日記
Posted at 2011/08/01 22:57:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年8月2日 4:44
レースは駆け引きが楽しいやね。

でクラスの違う車と戦う

自分の中に「縛り」を付ける(俺は14インチのナロー)
まぁー若いんだから焦らずやんな
コメントへの返答
2011年8月4日 22:31
ホントレースっていいですよねぇ
必ずしもラップの速いクルマが勝つ訳じゃなかったり、勝ち負けはっきりしてるし

やっぱ焦りすぎですかね…乗りこなせないウチに走っても壊すだけですよねぇ。。。
2011年8月2日 18:29
そうやって悩んだり考えたりして進歩してくんだからいいと思いますよ。

そこいらの車や馬力の責任にする奴らより素敵な考えだと思いますよ。

コメントへの返答
2011年8月4日 22:33
ありがとう御座います(^^)
タイムなんてのは自己満足の世界ですけど、そのコンマ何秒の重みってものすごい。
でも分かる人には分かるんですよね。
現状でどこまでイケるのか、どこをどういう風にするとどうイケるのか。
具体性のない話にはウンザリです。
もう分かってくれる人だけが分かってくれればって感じです(^^;)

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation