• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

激安トルクレンチ

激安トルクレンチ こん○○は、@カトケンです、どうも。

なんかブログ書いたら俄然欲しくなったトルクレンチ。
やっすいのから、たっけぇぇぇ(;´Д`) ってのまで各社様々出てます。
聞いた話なんですが、精度的にはどこも変わらないみたいなんですよね。
結局価格はアフター(校正、修理)に掛かってるらしく、精度と価格は比例しないとか。

ホムセンでよくあるSunAce(SEK)は某台湾メーカー製です。
精度表示こそないものの、そこそこの精度はあるみたいです、出荷状態ではw
目盛りが読み難いのがちょと難点ですが…激安なんでそういう選択もOKと思ってます。

上記を除いて、お安い台湾製トルクレンチと言えば、
GermanyのPROXXONが有名ですね、アフター有り。
ちなみにPROXXONと見た目が似てるって事でお気づきの方も多いかと思いますが、
Dee○Nのトルクレンチはファ○クギがPROXX○Nに頼んで台湾メーカーに作らせたらしいです。
ライト精機さんとかも旧PROXXONの左右切り替え式と色違いの同型を販売されてます。
SIGNETも同様、あとはお高いスナッポンも一部かもですが台湾です。
という事で、最近の台湾のは安くて精度も良いって事でかなりオヌヌメです。

高級品を見ると、スタビレーのはいちいち最下限まで戻さなくて良いっていう
画期的な機構なんですが、いかんせん高すぎます(汗)
プロメカさんなら元が取れるのかもですが、プライベーターじゃ無理っす。

という事で、やっぱりお安いトルクレンチに手が伸びちゃう訳ですよね~。
かく言うわたくしもその一人。
市場でたぶん最安を争うPROXXON製は実勢で、

6~30Nm:6500~8000YEN辺り
20~100Nm:8500~10000YEN辺り
精度は±1~4%くらいです。






で、本題。
見つけましたよ。
MADE IN JAPANなトルクレンチメーカー最大手、東日の…


QL2○N:7○00YEN
QL10○N4:11○00YEN
精度±3%
ちなみにメタルグリップのMHじゃなくて樹脂グリップです。


ちょいちょいちょいw
コレは酷いw

激安すぎじゃないですかwww
えと、円高でですよね(爆)
実勢が気になる方は楽天でもMonotaROでもなんでもググって下さいw


コレはもしかして…

購入検討中なら

即買いなんじゃないでしょうか。。。
ブログ一覧 | 工具ふぇち / 道具ふぇち | 日記
Posted at 2011/10/25 00:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 0:19
オイラ、今回エンジン組むのに超思い切って東日のMTQL40Nを購入しました。

もう最高ですね♪
抜群のクリック感、デジタルのトルクアダプターと併用しましたが、精度もバッチリでしたよ^^
コメントへの返答
2011年10月25日 0:29
MTQL40Nにしようと思って探してたんですが、激安なんでかなり思い切って2本買おうかと思ってマス♪

やっぱ東日最高ですか~!!
スパイダーもいずれ欲しいんですが、まずはプリセット揃えれば良いかなぁと思ってマス(>_<)
いやぁ工具ってほんっと良いですね(´ω`*)
2011年10月25日 1:44
アストロのトルクレンチ使ってます。
精度は…手ルクレンチよりマシですかね?
コメントへの返答
2011年10月25日 1:56
アストロも確かSunAceとおんなじ台湾だったと思います。
最下限戻しと振動だけ気をつけていれば、そこそこ持つと思いますよ~。
たまにアストロのイベントやモーターショーとかで、東日のトルク測定器で無料測定できたりするので、機会があれば是非(´ε`*)
わたくしのホイール用も測ってみたい今日この頃。。。
2011年10月25日 12:58
おいらは、初期精度というより耐久性で、一生モノの東日ですわーい(嬉しい顔) 某社工場もほとんどソコですし~レンチレンチ
コメントへの返答
2011年10月25日 21:33
やっぱ一生モンですよね(^^)!
東日の方曰く、車載しっぱなしで2年使ってもトルクチェックしたらずれてなかった、だそうで、耐久性も良いのかもですね。
良心的価格ですが校正に出すと有料なんで、無料トルクチェックが気軽にできると良いんですけどね~。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation