• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

気付けばそろそろ2か月…

気付けばそろそろ2か月… こん○○は、@カトケンです、どうも。

気付けばウチのマーチ

あと1週間で空中浮遊が2か月になっちゃいます…

どんだけ放置してたのか…(だから2ヶ月だって





さて

そろそろやろうかなと作業を進めてみました。

まずはぶった切ったパイプの延長加工。

適当なパイプを買ってきて



いざ溶接!



が、うまくいかず、よーく見ると隙間があいちゃってて漏れる始末。

削っては溶接してをやって



なんとか完了。

ステン巻きスチールパイプだったんで、熱で表面剥離してもう何が何だか…

見た目?

なにそれおいしいの?

100Vのノンガス溶接機につき、スパッタ酷いんでスパッタ防止剤吹いてたけど………?

でも、最後辺りでやっと設定値が分かってきて、ダマにもならずワリと綺麗にできた…

後の祭りってやつですが。。。



最後に



車載状態なんで接合部とかミッションプレート曲げながら無理して外した。



流石10万キロ手前のほぼノーマルだった車両、キチャナイ。

いや、むしろ綺麗な方と言うべきかもしれない。

でも個人的にはあまり気分良い感じじゃないなぁ…。



なかなか溶接に手こずっちゃったんで

本日は結局

フタしてしうりお。。。
ブログ一覧 | マーチ 弄り | 日記
Posted at 2015/01/19 00:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 0:59
良いなぁ・・・ター坊。

やっぱフルコンは広がるねー・・・
いいなぁ、ホントに良いなぁ。

あ、オイラも溶接のコツ(?)チョット分かってきちゃったかも♪
殆ど終りかけた頃にネ(^_^;
コメントへの返答
2015年1月19日 22:13
ネタバr…

ホント、フルコンさえ入れれば相当自由度広がりますね(^^)
使えているかは別として…

溶接はホント難しいっす。
薄物同士だと穴開けちゃうし、薄物+厚物だと出力足りないし…
先々、TIGでアルミもやりたいなぁとか妄想だけはしてます。。。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation