• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

【1503】茂原走行会に参加~

【1503】茂原走行会に参加~ こん○○は、@カトケンです、どうも。

前ブログの続きですが

車検取得した後はおウチの水漏れ修理対応(´-ω-`)



業者さんに来てもらいましたがその場では対処できず…

現場視察うんぬんだけで1.5H拘束orz



【前日】

1年はマイカーでサーキット走ってないってコトで

翌日のkerokero茂原走行会にどうしても参加したくって急ピッチで準備開始。

どうにもマーチは間に合いそうにないなと思ってシルビアの準備。

シルビアは2年ぶりになりますね。

途中には降りしきる雨の中

諸々のサーキット装備、リアのキャンバーとトーをドリ→グリに感覚で調整www

あとは荷物を積み込んで就寝はもう完全に夜中…



【当日】

シルビアのフルコンせっちんぐは燃費セットしか作ってなく

道中のログで燃調だけ適合のつもりが、PCトラブルでうまくいかず、以前のPFCセット相当に。

あと、リアトー調整をミスってて左右が合ってなく

到着したらまずは糸張りしてアライメント計測&再調整。



そんな中、あかR32さんがクラッチブローでダメっぽいorz

ここでまた青黒FDさんにデスノートが来たからだとかなんとか言われますがメゲずに準備。



【走行!】

あかR32さんに走行枠を譲ってもらって、そのクラスで走行!

セミウェットでしたが

なんか1本だけ踏んでみて56秒台とか、ノーマルマーチですか?なタイムに(((( ;゚Д゚)))ガクブル

2本目も55秒台とか、何しに来たの?状態orz

3本目は空気圧下げて…同乗でなんとか52.1…

最後もセットはそのまま、単独走行で

結局51.847でしうりお



まぁお古な235RS-Rで51秒入れたらいい方なのだろうか…

いや、そうは言っても50秒台は入れないとダメだよなぁ…(´;ω;`)ブワッ

かなーり前にやった車高調のバンプラバー撤去は効いてるぽく

荷重が掛かった際の唐突な挙動変化はなくなり、乗り易くなってたのは良かった。

次はタイヤ換えて50秒切りはしたいな…幅このままで…

太くしてもっと…Sならもっと…



【締め】

ご飯食べたりマッタリしながら帰路へ。

渋滞避けて保土ヶ谷バイパスのICで降りようとしたら…



逆走進入してきた

オデッセイとご対面!!!!1




右か?左か?と風景がスローモーションで流れる中

冷静に減速、左に寄せてかわしました。。。

海ほたるや圏央道で

"逆走車を見たら #9910 へ"

なぁんて掲示板見てましたが、いざ直面すると番号が思い出せない( ゚д゚;)

110番でもしようかと思いましたが

バイパス3車線の一番右車線まで行ってハザードで停止するのをバックミラーで確認。

これは気付いたのかな…と。。。

見えてるウチはブツかってなかったですが…

ホント

"帰るまでが走行会"とはこの事ですね…



そんなこんなで

波乱万丈な久々走行会でしたー。。。



さて

次に向けて

マーチも準備しよう。。。
ブログ一覧 | シルビア サーキット | 日記
Posted at 2015/03/09 01:29:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 1:51
お疲れ様でした。
私はひとつ前のICで降りたので事なきを得ましたが
まさか逆走に遭遇するなんてね
制限速度でお互い走っていても相対速度が160kmになるから怖いよね
何事も無くって良かったです。
(でもUターンするところに遭遇するのも怖いな)
コメントへの返答
2015年3月10日 0:21
お疲れ様でした&ありがとう御座いました!
青黒FDさんなら大丈夫かと思いましたが、万が一があるのでソッコー連絡した次第ですm(__)m
ホント、自分がそれに遭遇すると一瞬パニくりますね(汗)
一応冷静に?避けれたので良かったです…
ハザード出なかったら110番するところでしたが…あの後どうなったのか気になります。。。
2015年3月9日 2:42
お疲れさまでした!
久しぶりでも無事に走行、無事に帰還よかったね

間違えて入った時のために、そろそろバックスピンターンも練習しとかなきゃダメか~?
コメントへの返答
2015年3月10日 0:23
お疲れ様でした!
タイムの見込めない仕様のシルビアでしたが、久々に走れるってコトが楽しくて良かったです(^^)

バックスピンターン(゚A゚;)ゴクリ
サイドターンの方が早いかとw?
いやそんなコトができる人は逆走しませんね(^^;

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation