• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

2度目のフューエルホース交換

2度目のフューエルホース交換 こん○○は、@カトケンです、どうも。

先日フューエルホースが破断して

代替の公称内径8mmホースを探してましたが

結局

トヨタ純正らしい豊田合成製に落ち着いてみました。



他に採用候補として

日産

マツダ

Parker

EARL'S

SAMCO

十川

なども調べましたが、結局費用対効果が高そうなのにしました。

まぁ、この中で一番安かったとも言う(爆)

MADE IN JAPAN ではない…のかもしれないけれど…



今まで触ったホースの中で、一番柔らかいホースな気がする。

糸のトコに色が付いてるって珍しい様な?

綺麗な色!





さて、交換です。

同じ長さに切って…



さくっと交換!

うーん、やっぱり見た目に変化なし、が悲しいw








先日ぱっくし逝って交換したトコ以外のSTARFLEXがどうなってたかというと…





少し割れてるものの、意外に大丈夫だった系?

雰囲気温度?と思いつつ

割れたホースの近いところにリターン側のもあるのに、なんであそこだけ…

他のトコも曲りはあるけど、少し張り気味で付けてたかなぁ???

まぁ良く分かりませんが

また当分様子見してみましょう。

これでダメなら次は日産を選定です。

単価が超高いですけれど、20年もつ実績があるので、結局のところCP的には安いし(・ω・)





俄然

タンク側のホースも気になる

けど超絶面倒。。。
ブログ一覧 | シルビア メンテ | 日記
Posted at 2015/05/06 03:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 9:09
おはようございます( ^_^)

タンク側の燃料ホースはめんどくさいですね
トランク側がめんどくさいけど下はたいしたことありませんでしたよ。
コメントへの返答
2015年5月7日 0:29
こん○○は。

やっぱり面倒ですか…
でもいずれは通る道
ですかね(^^;。。。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation