• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

改めてスロットル洗浄と急速TAS学習

改めてスロットル洗浄と急速TAS学習 こん○○は、@カトケンです、どうも。

先日

ノッキングがおさまったかと思いきや

低回転、低開度で

また多少出ちゃったんで見直しです。

感覚的には水温が上がった時になる気がする?

水温補正効いてる時は少し濃い目だったりするからかな?

ガソリン満タン一周したら出たんで…

粗悪ガソリンなんてことないよね…



心残りはスロットルの洗浄をちゃんとやらなかったコト他、なんですが

今回はできる限りスロットルを洗ってみようかと。

前回はスロットル開けないでやったんでw









染みはパスしたとして

汚れは水回りのホースとバタフライをバラさずにの状態で

できる限り洗ってみた感じです。

その後、再度急速TAS学習。

ついでにFAILチェックとO2チェックもしておきました、モーマンタイでした。



さらについでに

割っちゃったクリップを



新品に入れ替えて気分よい感じ(#^.^#)

さて

ノッキングやいかに。。。
ブログ一覧 | ノート メンテ | 日記
Posted at 2015/09/20 22:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 22:29
あ、そのクリップ知ってます。
写真右のクリップはティーダさんにも使われていて外そうとするとかなりの確率で割れます(笑)

私はいまそのまま再利用。。。。

なんでこんなクリップ設定するんでしょうねぇ~


ちなみにお借りしていたシルビアマフラー返却できます。
明日とか持って行って良いですかね??
コメントへの返答
2015年9月21日 21:00
この右のクリップ…
硬くて外しにくいし割れるし
ホント嫌になりますよね…

わたくしも片爪が割れたのは再使用です

むしろ、この方が扱いやすいとゆー(爆)


マフラー
御意です。
来週でおながいしますm(__)m
2015年9月20日 23:30
あまり回されていないエンジンあるあるですかね~(^◇^;)
コメントへの返答
2015年9月21日 21:02
元々回してないのもあるんですが
CVTなんでうまく回せないのもありますです(^^;
最近は意図的に踏み気味で乗ってますー
定期的に見直すと調子良いかもですね~(^^)
2015年9月29日 23:59
エンジンコンディショナーを一本食わせたら、結構良くなりましたよ!
ま、数ヶ月で元に戻りましたが…

あ、スロットルのグリス、代用品でドライコートスプレー買ってみました!施工時間が無いので試せてませんが(;´Д`)
コメントへの返答
2015年9月30日 0:15
ほほぅーそれも効きますか!
やぱこの手のクルマのその辺りは定期的なメンテが必要そうですね。。。

ふと思ったのですが
機械的な開度調整&PFCでスロポジ補正とかどうでしょう?

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation