• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

シリコンホースが焼ける件の対策

シリコンホースが焼ける件の対策  こん○○は、@カトケンです、どうも。

直近の色々な作業が落ち着いたので

たまにはシルビアのメンテですw



今回はいつぞやに応急処置していた

シリコンホースが熱で溶けちゃう件の対策を。



とりあえずタービン外した。

シリコンホースとの位置関係はこんなです。





ここのサークリップを緩めてコンプレッサーハウジングを回してずらします。





こんな具合になりますた(●´ω`)





今回のこともあって一応、熱対策をば。





ビニテ補修して逆転したとこに遮熱材巻いて使ってたけど、やっぱダメですね…





ちなみに、街乗りちょっとくらいしかしてないんですが…





もうすぐ貫通なところまでキテました…



その後

少しでも長持ちする様にと

新品シリコンホースに一応遮熱材を巻いて…





このクリアランスなら平気じゃないかと??

走行会準備、かんりおしますた(●´3`)!?



………

いつに向けての

ですかね。。。
ブログ一覧 | シルビア メンテ | 日記
Posted at 2016/05/08 22:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 23:37
直近の色々な作業の大部分と思われるエンジンヘッドオーバーホールの件、ありがとうございました!
めでたく本日、凄く元気に復活です♪
コメントへの返答
2016年5月9日 21:50
こちらこそ、貴重なENGを触れる機会をありがとう御座いました♪
B型の要領が分かったので、もし次の機会があればサクっとできそうですね(^^)!
今度、バルタイとLinkお試しもやりましょう~。
2016年5月9日 9:29
ばっちりですね♪
こちらも安心して走れるようにしなくては・・・w
コメントへの返答
2016年5月9日 21:51
ひとつ、不安材料は解決できました♪
ブローバイが多いのは気になってますが………
怪奇現象、すごく気になってるので
続報に期待してます!!
2016年5月9日 12:14
6/2にNAPAC富士があるみたいですよ(w
コメントへの返答
2016年5月9日 21:52
イチサンでおっきいところはまだまだ厳しいですw
えと、人間的にも…です。。。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation