• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

また雨漏りか、ボロいな…

また雨漏りか、ボロいな… こん○○は、@カトケンです、どうも。

走行会に向けて

細々系の作業がたくさん残ってるので進めてました。

その中のひとつ

ガラスのウロコがきになってて色々なケミカル試してみましたが

どうしてもとれなくて本日は断念。

リアのLinkステッカーもいつだったかの積雪でボロボロになって+がとれてG4に…w



ところで

ふと見てみると





うわーまた雨漏りしてるよorz

以前、運転席側が漏ってて、今は平気になってるんですが

今度は助手席側…

ここも前に窓が完全に閉まってなくて漏ってたと思ったことがありましたが

どうも別に原因があるっぽい…

ぱっと見では、原因となる様などこかから流れた形跡は見られず…

今度ゆっくりシャワーテストかな…



そんな中

こんなところも雨漏り…??





結露ってこと??

うーん、、、下から蒸気が来てシール不良で水滴に??

よくわかんないです………



まぁ

とにかく

ボロくなってきてますです。。。
ブログ一覧 | シルビア メンテ | 日記
Posted at 2016/10/02 03:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 15:20
シフトとかの金属の塊は結露の可能性が高いよ!

助手席はどこかから進入してるみたいだね。
コメントへの返答
2016年10月3日 1:38
シフトのは結露だとすると対策が難しそうですね…
台座が錆びるのはコレが原因かとちょと目から鱗な感じでした。
助手席も謎なので今度ゆっくりテストしてみます。。。
2016年10月3日 22:32
引き継いで5年超、ぼろくなってきたね。
コメントへの返答
2016年10月3日 23:18
綺麗に維持できてなくてすみませんorz
機関系はメンテしてるつもり?ですが、内外装がどうにも…
もう大分部品がなくなってきてますが、どこかでリフレッシュさせてあげたいです(ノД`)

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation