• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

日光準備の仕上げっぽい感じ

日光準備の仕上げっぽい感じ こん○○は、@カトケンです、どうも

引き続きのK12作業

日光準備

かんりおしますた

ほぼ…



作業の方はというと

メンドくさいところから着手して…って感じでアライメントから

これは微調整程度でばっちし



O2センサ交換は

PLXは市販のソケットだとちょと長さ足りなくてですね

痒いところに手が届かない感じだったんですが





以前コママさんにお願いしてワンオフ加工してもらったソケットを初使用

これがばっちしで最高!!

表面処理をしてもらってるのもあって

加工モノだなんてわからないかっこよさでございます(素敵



K11とかS13とかだとモンキーでも楽勝でいけたんですが

最近のクルマ()だと込み入っててなかなか入らないんで

これは結構重宝しますですです






純正センサを取り外したあとはハーネス加工

車体側の加工を嫌って純正O2センサ側を加工して





若干tentativeですがAF計のナローバンドを純正ECMに入力かんりょ

警告灯表示なし!

その後メーターも取り付けた





その後ECMもやって…(様子見

マフラーの恒久対策もしてビビリ音なしでOK



あとは

街乗りタイヤから本番タイヤに付け換えて

4点ハーネス通して、荷物積んだら終わりかな?

パッドとローター交換は当日らしい…(ぇ

まぁ上げるならその時スペーサーも調整しよう…

スロットルは事前テストできなかったけど、ぶっつけでやるの…かな??



そんなこんなですが

わたくし自身が参加できるかは

前日のお仕事次第とゆー。。。
ブログ一覧 | マーチ メンテ | 日記
Posted at 2019/12/04 02:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラペスカ
amggtsさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation