• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月11日

【Arduino】引きこもり趣味始動フラグ

【Arduino】引きこもり趣味始動フラグ こん○○は、@カトケンです、どうも

師走に入って慌ただしいところですが

先日

サーキット遊びが落ち着きそうだなーと思ったところで

ふと気づいちゃったんで仕込みを開始してますた



以前

Arduino欲しいとか書いてたトキがありましたが

それから1年近く経ってようやく発注してみるテスト



とはいえ手元には

お勉強用テスト基板とか

上位互換の試作基板とか

機能や性能的なところは十分にあって自由度も高くて遊べるんですが

ちょと思うところもありまして

あえて一般的なArduinoで同じことをやってみようかな、なんて



色々買っても互換品ならそれぞれ二束三文w

32bitのやつだとFPUとか載ってるのかなぁ?

全く調べてませんwww

ワリと上位のは3.3V駆動なんで車載ではちょとメンドイかなぁなんて思いましたが

シガーソケットからUSBで5V取り出しても

もしかするとちょと電圧高めかもらしく

5V基板でも電源は作った方が安パイかもと聞いて結局同じか、と

まぁ別口で12Vを入れられるやつもあるんでたぶんそれもありっぽいですけれど



ところで

専用IDEあってArduino言語でやるなんて知らなかった…

ちょと試したらIDEはパスして普通にCで書くかぁ…

いやそれじゃ意味ない…か??



そんなこんなですが

モノが年内に揃うのか

微妙なところ。。。
ブログ一覧 | ソフト開発 | 日記
Posted at 2019/12/11 02:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2019年12月11日 7:48
arduinoにシールド追加して、obd2情報読むトコロまでは辿り着きました。
コメントへの返答
2019年12月12日 0:44
おぉ、進んでますね!
わたくしも使いこなせるようにやってみたいと思います。。。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation