• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月07日

次期リアタイヤの検討

次期リアタイヤの検討 こん○○は、@カトケンです、どうも

前回の日光を走行したトキ

前後バランス取るのに

リアのエア圧を3キロまで上げて対応してました

ホントはリアシューをまた換えてみたいんですけれど

ちょと悩んでます…



ってことで別の手段

リアタイヤのサイズを変えてみようってことで試してみたところがトップ画

計算上、このホイールだと1.5mm以上これまでよりはみ出るらしい…

元々がカツカツなんで結構厳しめ…

試したのはSタイヤなんでちょとおデブなのかなぁとは思いますけれど…

フェンダー叩けばおさまるのかもなぁとは思いつつ

ミスったトキに他に使うアテがないサイズのタイヤなんで

冒険するにはキツイかなと、今回はパスしてみますです………



というわけで

今回はカッチカチのZ2☆をリアに履いてみますかねー

前回のウェットTC1000だと全く喰わなくてアレだったヤツですがw

ある意味帳尻合うかも???

R888Rも一応持って行ってどっちがよい塩梅か試してみますかねー



71Rなら15インチでも185/55あるんですが

お高いですし、Frも合わせて買う元気ないしで






あ、バッテリーは充電したらなんとか生き返りました

そんなこんなで間に合う気がしてきましたけれど

あとは

お天気次第。。。
ブログ一覧 | マーチ 弄り | 日記
Posted at 2020/09/07 00:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年9月7日 22:10
17インチ以上でR888Rがお得感のない価格設定で涙が止まりません(笑)
台湾タイヤ買いましたけどね…
コメントへの返答
2020年9月8日 0:09
わたくしも17インチだとアジアンか頂き物しか使ったことないですw
ドリフトなら安いですがグリップはそこそこしますよねぇ。。。

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation