• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

HaltechのTrigger対応

HaltechのTrigger対応
こん○○は、@カトケンです、どうも PS系はアンインスコしてたんで見てませんが Elite系ならCR/HRエンジンに対応してるみたいですね K11に対応してるのは知ってましたが後期トリガかな Linkでも K11の~中期トリガで動かす方法はあるっぽい(試してないので)んですけど ま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 23:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Haltech | 日記
2018年03月23日 イイね!

OBD2向けの机上開発環境を構築してみた

OBD2向けの机上開発環境を構築してみた
こん○○は、@カトケンです、どうも LinkでHRエンジンを制御してると 一部Failがたまに出るんですよね 原因分かってて対策仕様は決まってるので もう少し経てばちゃんと解決できるんですけれど この瞬間は MILランプ点いちゃったら整備要領書通り アクセルぱかぱかやって自己診断 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 02:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフト開発 | 日記
2018年03月20日 イイね!

排気温度センサ調べてみた

排気温度センサ調べてみた
こん○○は、@カトケンです、どうも まずはじめに ひとつ前のブログの内容は盛大にミスってまして ログのレスポンスは400msじゃなくて4000msでした これは流石に遅いと認識www 排気温度センサのことは全然知らなかったのですが 昨日色々調べて少しわかってきました ちょと語弊あ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 23:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年03月18日 イイね!

Link G4+ 排気温度を読んでみた

Link G4+ 排気温度を読んでみた
こん○○は、@カトケンです、どうも。 昨日に引き続いて排気温度 LinkのAn入力に配線しました Ign On時の温度は18℃ よさげ ENG始動してみて… アイドリングは400℃台で安定 ちょと踏んでみて700℃くらい 踏み方微妙なのでアレですが このデータで遅れが400m ...
続きを読む
2018年03月17日 イイね!

排気温度センサつけてみた

排気温度センサつけてみた
こん○○は、@カトケンです、どうも 本日はコママさんのところに伺って 排気温度センサ用に製作して頂いてた ボスを溶接してもらってきました あざまーすm(__)m エキマニ外して、穴開けて、溶接して、戻すだけ、なんですが 外すだけでも大変苦労しましたw 結構な数のボルトナットが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 21:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート 弄り | 日記
2018年03月11日 イイね!

HIDバーナーが切れたので交換とストック追加

HIDバーナーが切れたので交換とストック追加
こん○○は、@カトケンです、どうも 先日 片目が切れちゃいまして、帰宅後速攻で交換 クルマを譲り受けたトキに 予備バルブをいくつか一緒にもらっていましたが なんだかんだでこれが最後… ストックは作っておきたいなぁと まぁまぁよく見るコレを買ってみました 2つとも点灯確認 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 01:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2018年02月25日 イイね!

Link G4+ Data Streamを読んでみた

Link G4+ Data Streamを読んでみた
こん○○は、@カトケンです、どうも。 同じことやってると飽きるので ちょと脱線してみました そもそも脱線だらけですがwww 先日 Link G4+ Atomではできなかった RS232C用のハーネスを取り出していたので それを使ってData Streamを読んで遊んでみます ハ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 02:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフト開発 | 日記
2018年02月19日 イイね!

Link G4+ お勉強用テスト基板到着

Link G4+ お勉強用テスト基板到着
こん○○は、@カトケンです、どうも Link遊びをするための周辺ツールのひとつ これ用のテスト基板が来ました!! CANがあってそのReadを自由に設定できるならば 他のフルコンでも使えますー ぶっちゃけ 使い道ってナニ?って言われると ウチのE11の適g…いやそれ要る? なん ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフト開発 | 日記
2018年02月16日 イイね!

Link G4+ 排気温度を測ってみよう

Link G4+ 排気温度を測ってみよう
こん○○は、@カトケンです、どうも お安くなったワイドバンドO2センサ ENG制御の適合には必須かなと ウチのクルマには全車装着済みなんですが これまた重要と言われている 排気温度センサは使ったことがなかったんです 排気温度センサにはほとんど?K型熱電対が使われているらしいんですが ...
続きを読む
2018年02月15日 イイね!

Link G4+ これは汎用組み込み環境も欲しくなるやつ

Link G4+ これは汎用組み込み環境も欲しくなるやつ
こん○○は、@カトケンです、どうも 先日 RS232C用のハーネスを取り出してて これを使って暇潰し的お勉強で Winタブで使う用にアプリ作ろうかな なんて思ってました 吐き出しが40ms周期なんでログ取り目的なら少し遅いんですが メーターとしての使用用途なら十分 最近 ...
続きを読む

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation