• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

エアフロ発掘→交換からの急速TAS学習

エアフロ発掘→交換からの急速TAS学習
こん○○は、@カトケンです、どうも。 吸気温度センサが壊れた、所謂R35エアフロ。 置いたはずのところで見付からなくて探してたんですが やっぱり玄関付近から出てきたwww いま考えるとココには入れないよなぁってところでしたが その時は吸気系だからってまとめたつもりだったんだろうな…。 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 22:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2016年04月04日 イイね!

電ファン制御追加後、なんか壊れた。。。

電ファン制御追加後、なんか壊れた。。。
こん○○は、@カトケンです、どうも。 本日は Link G4+を接続したまま 純正制御で走ってました。 水温モニタしながら 電ファン作動を確認。 82度サーモなんで やっぱり早くから電ファン動かしてみても大して温度下がりませんね。 最近のENGは水温高めで設計されてるぽいんで 燃 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 00:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2016年03月24日 イイね!

この時期の安定水温って?

この時期の安定水温って?
こん○○は、@カトケンです、どうも。 本日の開始水温 -4℃ 吸気温は -2℃ そんなもんなんですかね?ホント?? Link装着してからのこの時期 安定水温はいつも大体65℃ アイドリングっぱなしでCAN解析してたトキは100℃付近まで逝って 電ファンが回るコトを確認しました ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 23:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2016年03月22日 イイね!

高回転側の適合後、なんか壊れた。。。

高回転側の適合後、なんか壊れた。。。
こん○○は、@カトケンです、どうも。 少し高回転側の適合作業をした翌朝 始動すると違和感。 なんかガラガラと 異音がします… 帰ってくるトキは気付かなかったですが… テンショナーのプーリー? ENGじゃないよな… なんかのベアリングっぽい様な… んんーここの構造よくわ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 00:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2016年02月10日 イイね!

給油口が開きにくいー

給油口が開きにくいー
こん○○は、@カトケンです、どうも。 ノートの給油口がずっと開き辛くて ちょいっと開いては ツメでカリカリ気味に開けてたりしました。 いい加減、直そうーと 給油口の根元をぐいっと曲げて修理かんりおw ただの鉄板曲げただけっぽい感じなんで またヘタってくるのかなー? 今のとこ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 22:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2015年12月29日 イイね!

雪対策とか固着気味のブレーキ対策とか

雪対策とか固着気味のブレーキ対策とか
ノートの雪対策 スタッドレスへの交換をしようと この年の瀬にぎっくしやった@カトケンです、どうも。 そんな中 タイヤ交換だけさくっとやろうと思ったんですが やっぱりブレーキが気になったんでメンテ。 前回、ローター外そうとした際に外れなかったんですが 今回も渋かったの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2015年09月29日 イイね!

燃料添加剤を投入してみた その後

燃料添加剤を投入してみた その後
こん○○は、@カトケンです、どうも。 本日も 燃料添加剤の経過観察です。 通常走行は特に変化なしだったので 近所の激しい上り坂を走ってみました。 低回転で走りつつ耳を澄ましてみると ガリガリガリではないですが チリチリチリが聞こえるトキがありました。 たまにカッ。 踏み気味だ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2015年09月28日 イイね!

燃料添加剤を投入してみた

燃料添加剤を投入してみた
こん○○は、@カトケンです、どうも。 ここのところ ノテさんのノッキング酷くて悩むー的なコトを 何気なしに書いてたんですが 懇意にして頂いている某氏より HKSの燃料添加剤が余ってるからあげゆー ってコトで 申し訳なくもありがたく譲って頂きました。 しかも夜分遅くに密会な感じで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 01:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2015年09月20日 イイね!

改めてスロットル洗浄と急速TAS学習

改めてスロットル洗浄と急速TAS学習
こん○○は、@カトケンです、どうも。 先日 ノッキングがおさまったかと思いきや 低回転、低開度で また多少出ちゃったんで見直しです。 感覚的には水温が上がった時になる気がする? 水温補正効いてる時は少し濃い目だったりするからかな? ガソリン満タン一周したら出たんで… 粗悪ガソリンな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 22:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記
2015年09月08日 イイね!

なんだかノッキングが改善した感じ

なんだかノッキングが改善した感じ
こん○○は、@カトケンです、どうも。 本日ノテさんに乗ってみたところ、ノッキングが収まってました。 アクセル踏み始めの、んんっ!?ってタイムラグや 自分的感覚との差異も減ったんで スロットル洗浄が効いてるのか?? 操作に対するリニア感が出て、すごく乗りやすくなりました。 プラグ交換 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 01:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation