• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

0501な茂原走ってきた

0501な茂原走ってきた茂原走ってきた。

結果は50"860だったんで、ベストのコンマ3秒落ち。

そして

GPSロガーがまたしても録れてないし(なんかおかしい

車載は観るに耐えない、死にたい



でも

お久な方にたくさん会えて楽しかったです。

黒S14のN氏とお話した中で出た

『走行会は同窓会』は名言。



オレンジエリーなH氏にはがっつり謝った。

懐かしいなーとつぶやきながら

こんなにちゃんとやって走らせてくれて嬉しいよ

って仰って頂いてマジで涙が出そうになった。



走行中

バックミラーでしろくろ号かと思って譲ったら

S14だったので

見間違った自分にちょとカチンとキテ、追っかけた時に初めてスイッチ入った

そういや最近、こういうスイッチなかなか入らなかったな

すっげ久しぶりな感じ

それで今回のベストが出た訳じゃなく

比べるとヌルイ…ね

あとでホンモノのしろくろ号追っかけ様としたら

一瞬で居なくなったwww



BNR32なK氏に名前読めなかったって言われたり

chapioさんと走りの研究についてお話したり

12SRなT氏に筑波行こうよって言ったり

12SRなK氏につまんねー走りしてんじゃねーよって言われたり

FD→NSXに変わったO氏とRS-Rについて談議したり

青S15なM氏はお初でしたが

すげー敵対視されて猛ちぇき&根掘り葉掘り聞かれて恥ずかしかった

けろけろにも来てくれそうな感じだったので、今度お誘いしよう



結局最後まで残って一日楽しんだ感

やっぱ32はカコイイなぁ…







タイムはいいやって思ってたけど…

今回の走りは何だったんだろう

もう訳が分からない

もっと空気の様な操作したい

足が悪い?

そんなのカンケーないね

アラゴ使ってもコレだよ

人間で相殺以下だね

この迷いは何だろ

今度の筑波はどうしようか…



次に繋げる為には。。。
Posted at 2013/05/03 00:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア サーキット | 日記
2013年05月01日 イイね!

茂原の天気

茂原の天気今んとこウェット。

晴れるかなぁ…



低レートバネ

持ってくるの忘れた。。。
Posted at 2013/05/01 09:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア サーキット | 日記
2013年04月22日 イイね!

急遽茂原に参加ケテーイ

急遽茂原に参加ケテーイこの記事は、GWは…について書いています。

申し込み期限もとっくに越えて

当日まで10日切った頃

アラゴでGO許可を頂いちゃって(あざーす!!

そんなギリギリにも関わらず

黄苺さんにねじ込んで頂けたので


0501茂原

参加します!!



ちょと準備がままならないんで、アレですけど

GPSロガー録りに行くってことにしときます。

お久な方も居らっしゃると思うんで、ワイワイできればいっかな。

参加のみなさま、よろしくお願いします!!



タイム?

なーすかそれ

美味しいの?



MUSTでオイル交換かな。

面倒だし、お試しも込めてFrパッドは今のままでいつものは持って行こう

てか、このタイヤいつまで使えるのよ、全然減らないwww



WANTで

シルバーのつけて

ホース変えてエア抜きしてメクラして

中のもエア抜きしてみたい

リアアライメント取って

いやフロントも見直しか

できたらバネレートアップしてからだぬ

あと塗s。。。
Posted at 2013/04/22 23:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア サーキット | 日記
2013年03月20日 イイね!

【1303】茂原ベストラップ動画

【1303】茂原ベストラップ動画こん○○は、@カトケンです、どうも。

先日の茂原の動画、アップしてみました。

まだ全部観れてませんが、とりあえずベストだけ切り出してみました。




ホントいい加減、HDな動画を撮りたい。

PCもセット採用しないと再生はできても編集できないんで、なかなか手が出づらいところ。

実は今のカメラは壊れちゃってて

レンズが動いて振れるんで、余計に画質が荒くなっちゃうんですよね。

この辺も趣味なんで、そのうち揃えたいところ。



今回の動画、やっぱGPSログがないのが痛いっすね…

でもまぁ動画比較はできるんで、今回も過去のと比較して遊んでみました。

自分の備忘録的なところ&振り返り用に。

そういえばベストの時は、ブーコンONしてLoブーストで0.8k掛けてるの忘れてました。

だからベスト更新できたのか?と言うと…



なんか速いトコ、遅いトコあって

自分的には思うところがたくさんな結果になりました…。

こうしたいなってイメージ通りに運転できるよーに

分析結果を次に繋げたいところ。

このままでもベスト尽くせば50秒切りはできそうかなと感じました。

でも

次回の走行は

クルマが色々変わっちゃってる

予感。。。
Posted at 2013/03/20 00:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア サーキット | 日記
2013年03月16日 イイね!

【1303】茂原サーキットの走行会に参加してきた

【1303】茂原サーキットの走行会に参加してきたこん○○は、@カトケンです、どうも。

今年の一発目、茂原サーキットの走行会に参加してきました。

人間コンディションは治りきってなくてイマイチでしたが、

路面コンディションはドライでちょと暖かめな感じで過ごしやすい感じでした。

とりあえず結果



50"571ってことで、一応ベスト更新(*´∀`)!!

でもよく見ると、

今回セカンドが51"052、

今までの自己ベストが51"031なんで、

ほんの1LAPしかタイム出せてないんですよね。

クルマはほとんど変わってないと捉えていいと思ってて、

アベレージタイムも変わってないところをみると、

このポン出しタイムは乗り方だけってことになるな。

やっぱ人間のファクターってでかいなぁ。

今回は色々試してたところもあって、ちゃんと分析して認識した課題を潰していこう。



GPSログ、全部ぐちゃぐちゃ…

分析できなそうです、死にたい。



でも、しろくろさんのくろくろ号を追っかけさせてもらったのはかなり有益でしたね。

くろくろさんとお話してて、前のGPSログでダメだなぁと思ってたコーナーで、すっと離れるよねって。

アドヴァイスも頂いたし、バッチリ動画撮れてるんで、それをちゃんと観て次に繋げよう。





今回、同じクラスにK12が4台でマーチカップ状態。

"ど"がつくノーマルな白い後期12SRは、サーキットデビュー戦の職場の後輩Oくん。

次の日が茂原のチャリレースらしく、交通費浮くしってんでついでの参加www



横の銀12SRの今は別の職場になっちゃったT氏と色々談義してましたね。

Oくんのに、基準タイム出しと、ちょとだけ参考までにと、同乗運転&横乗りをしてみました。

ちなみにタイムは56"3くらい(本気は出してない、ハズw

デフなし、ノーマル足もなかなか乗りこなすの難しいっすね。

でも久しぶりのFF、しかもマーチ、めっちゃ楽しかった。

黒S15のKさんにも、シルビア降りてきた時よりいい顔してたって言われた、ははっ複雑な心境…

あとK11と比べて、ダンチで良いクルマでしたね、ちょと欲しい。



帰りは恒例の海ほたるで、O氏とご飯してさっと帰宅…



のはずが、工事&事故での酷い渋滞にハマってしまい…

途中で下道に切り替えて帰ったのですが、戸塚駅が開かずの踏み切りとは知らなんだ…

お疲れのところルート選択ミスですみませんでしたーm(__)m



ナニワトモアレ、参加の皆様お疲れ様でした~

&主催者様、いつも走り易い走行会をありがとう御座います!!

次回もよろしくお願いします。



◆覚書
・コース上でショートカットすると表示の公式ベストがそのタイムになっちゃって
 HEAT毎にベスト更新したか分からず一日悶々としてしまう
 今回はLAPSHOTもうまく取れなかったし
・サーキットからのレンタルポンダーは個体差により少なくとも0.1秒の誤差がある
・GPSロガーはやっぱりダッシュ上は辞めて、ルーフ上にする
・負けるとピンクに塗られる危険性
・ドアをサフェ塗りするとツートンで合うらしい
・茂原行くのに東名に乗る必要はない
・誰もステッカーに突っ込まなかった件
Posted at 2013/03/16 14:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア サーキット | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation