• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

K12の溜まってた部品装着と軽くお掃除

K12の溜まってた部品装着と軽くお掃除こん○○は、@カトケンです、どうも

引き続きK12作業です

とりま先々週のうちに

タイヤ組み換え

ハブボルト交換&スペーサー挿入

マフラービビリ音の仮対策まで実施



からの先週

左フロントの異音を対策したかったけど

ジャッキアップしての目視ではやっぱりわからず

ストロークさせてみたけど、異音は鳴らず

うーん、もっと荷重掛けてあげるかストロークさせてあげないと出ないのかな?

回転系なんでドラシャかハブだとは思うんだけれど…



そんなこんなで

AF計のハーネスを室内に引き込んで隠して設置

フロントガラスの油膜とって撥水処理してワイパー換えた

あと内窓も拭いてみた(様子見



いい感じ

っぽい進捗。。。
Posted at 2019/12/01 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2019年11月16日 イイね!

K12も走らせたいー日光に向けて準備開始

K12も走らせたいー日光に向けて準備開始こん○○は、@カトケンです、どうも

やっぱりたまには走りたい

ってことで

12/7の日光走行会に向けて準備開始です





GWにTC1000走ったっきりほぼノーメンテなんで

各種一通りの点検から



ENGルームとジャッキアップして下回りを確認したけどモーマンタイ

オイルはシビアコンディション使用なんでアレなんですが

距離は全然伸びてないのもあって今回はけちってパス

(けちるほど高くもないんで面倒くさいともゆー…



とりま先週は

ブレーキのエア抜き、リアシュー寸詰めとサイド調整、気分でマフラー交換して

今後に向けて土に還る方向まっしぐらの某車()からAF計剥ぎ取ってしうりお

前後バランス悪いんでリアシューをまた換えたいところですが

もう一回様子見で(面倒ともゆー…






さて

今週来週でやりたい予定は未定を覚書的に…



えーっと

アライメント調整、タイヤ組み換え、ハブボルト交換&スペーサー選定、マフラーブッシュ交換

キーレス登録して、ワイパー換えて、ウィンドウ撥水して、O2ハーネス加工してAF計つけて

4点ハーネスつけて、スロットル換えるテストしてみて、ECMセットしたら終わりかな

左前の原因不明の異音調査とマフラービビリ音も対策したいな






あれ?

終わるの、かな。。。
Posted at 2019/11/16 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2014年11月13日 イイね!

まったりとした平日のお休み

まったりとした平日のお休みこん○○は、@カトケンです、どうも。

本日は所用でお休みをもらっていて

やるコト済ませた後はのんびりモードで過ごしてました。



というコトで

とりあえず

修理な感じの排気系をさくっと換えておきました。



その後

先日断線したTPSハーネスの修理。

カプラをバラして



ハンダしようと思ったけど、こんな根元じゃクラック入るかなとか思って

お試しでスプライス使ってみた。



うーん、配線細いんで、もう一番手小さいのが良かったかな…

まぁこれで様子見



こういうところだと

どっちもどっちかな。。。
Posted at 2014/11/13 01:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2014年08月31日 イイね!

エキマニ割れの修理

エキマニ割れの修理こん○○は、@カトケンです、どうも。

リアルタイムなネタを書きたいところですが

ちょと溜まってきているので

なんとか順を追って書いていきたいと思います(汗)




エキマニ割れが発覚してから、修理のために別のマニを入れてましたが、

しろくろくろくろ15さんにご紹介頂いて、こちらのお店で修理して頂ける事になりました。

どこかで見た事ある180SXに

どこかで見た事あるシルビア用カーボンボンネット…。



お願いすると、速攻で修理が完了していました(汗)



流石プロ、ですね…(;´∀`)

超絶的に綺麗な溶接…惚れ惚れしますです。



取り付けて、排気漏れなっしんぐ!!!!1

社長様、しろくろさん、ありがとう御座いましたー

また色々ご相談させて下さいm(__)m

これでまた割れる様なら、振動対策必要、かな…



ところで交換前のエキマニ

ベンガラじゃなくてグレーで塗ってたら

やっぱりフランジから漏れちゃってたんですが

こっちに換えたらA/Fが1~2くらい濃くなった…なんで?

あと

乗った感じ、やっぱこっちのが好きだな。

オルタに対しても余裕出来たし、ね。



でも

これより大好きな

某鉄マニに戻すのは

いつの日か。。。
Posted at 2014/08/31 22:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2014年08月08日 イイね!

早速ENGバラししてみたりとか

早速ENGバラししてみたりとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

一昨日の話ですが

なんだかそわそわしちゃったんで

早速ENGバラしてみました。

ヘッド開けてみると…



1番ピストンがオイルギってる??

2、3番が白いのは…???



排気ポートも1番だけドロドロ…

先日バラして組んだ際

バルブステムシールを再使用したんで、それが原因かな?

圧縮低かったのは2番でしたし、白煙もくもくはコレっぽいですね。

まぁ元から吹いてたんで、腰下にも原因があると思いますが。



そんなこんなで



ここまでやってこの日はしうりお。

いやーいいですね、バラすだけだと簡単でw

抜けきらなかったオイルが垂れてきそうなんで

落ち着いたらひっくり返してピストン抜いてみます(●´ω`)



シリンダーとピストンの状態が気になってやってみましたが

なんだか寸止め

な、感じ。。。
Posted at 2014/08/08 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation