
こん○○は、@カトケンです、どうも。
わたくしのアフォな作業でトラブったばっかりに
不動車2台な状況になってしまい
ご厚意に甘えてお借りした、ぴろさんのシビック。
先日、路面が濡れてて初めて気付きましたが
オイル漏れですね、これは…
どうやらオイルクーラー関係のどこかから漏れてる様子…
見た感じ、ちょい漏れって感じじゃないなぁと。
で、本日お休みを頂いていたので、早速チェックしました。
ちょと後ろに下がってみて
うーむむ………
ジャッキアップして
漏れてる箇所はTRUSTの旧サーモブロック、ですね。
一通りオイル拭き取った後、触ってオイル漏れ箇所を確認。
潜ってみて…
あーこっちからかorz
つまりこれは組み付け不良でホース逝っちゃってるなぁと。
ポタポタと漏れてくるんで、そこそこの量。
では外してみましょうか。
あ゛ぁぁぁぁぁー
ホースがブッ千切れてますね…
長さに余裕があるのを確認して
フィッティング外して、切れたとこすっ飛ばして
・
・
・
ここから画像なっしんぐですが
このニップルが組み付けられない(汗)
赤も青もEARL'Sなんですが、どうにもニップルがホースに入っていかない…
このキツさじゃホースが千切れるのも分かる気がする…
ホースが互換品なのか、外径太くて、内径が細いっぽい
若干でも違うと厳しいのがこのフィッティング…
兎にも角にも、この状態というのは
不動車3台…(汗)
これでは某氏にまたデスノートとか言われてしまうではないか………
ここで、補充オイルを持参されたぴろさんが参上。
色々相談した結果、劣化ホースで組み付け時に千切れた箇所もあった様なので
ホースを新品交換で現状復帰するコトに。
最悪は手持ちのこのアダプタ(金色のトコ)を使おうかと思ってましたが
在庫確認したらストレートフィッティング使い切ってたし
(´-ω-`)
やっぱこういうのはストック必要だな…。
そんなこんなで
なんとか新品ホースでうまく入ってくれて組み上げられました。
オイル1L補充しましたが、レベルゲージに付かないくらいで…
明日補充したらかんりおですかね??
わたくしがこんな状況でお借りしてるばっかりに
お忙しいところ急ピッチな修理ですみませんでした
m(__)m
いやぁホント遅くまでお疲れ様でした。
早いトコ
シルビア直して車検取らなきゃなぁ。。。
Posted at 2015/02/07 00:52:26 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記