
結論から言うと、ヘッド補修を断念しました。
色々調べてみたのですが
工作機械でちゃんと垂直ださないと、排気漏れ、ヘリサート抜けの危険性あり、
穴径が広がり過ぎてるとそもそもヘリサートでは無理かも、
リコイルではなくてカラーみたいなの入れるのだと、
穴拡大しすぎてバルブシートが落ちる危険性ありとか。
他にも色々ノウハウがある様で、
ここまで聞くと自分でやってみて、再アボーンとか死ねるし、
加工できたとしても納期1week以上という事で
走行会への間に合わせは無理だしという事で
このヘッドを使っての補修は断念する決意に至りました。
簡単に直せるだろう
走行会に間に合わせよう
と思って始めた作業…そんなに甘くなかった。
KU-MAさんには貴重な場所を提供して頂いている手前、
なんとかして早く直さなきゃ!と思って動いていましたが、
開けてみた結果が思ったより重症だったのが、、、自分の判断ミスでした…。
お忙しい中、わたくしの為にお手伝い頂いたみなさまには
本当に感謝の気持ちと、こんな結果になって申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
今週はKU-MAさん、真っ黒くろすけさんにお手伝い頂いたり、NOTSさんにTELヘルプ頂いたりで
抜かりなく目標のところまで組み上げ完了できたと思います。
そして
結果として
シルビアは数ヶ月間凍結します!!
それではまた会う日まで~。。。
Posted at 2013/05/13 01:37:05 | |
トラックバック(0) |
シルビア メンテ | 日記