
こん○○は、@カトケンです、どうも。
土曜日にGarage KU-MAさんのところに伺って来ました。
今回は、KU-MAさんを始め、NOTSさん、真っ黒くろすけさん、fuku14さんにお集まり頂き、もの凄い大人数でマイマシンの一連の作業をお手伝いして頂ける事に!!
メインはリアクランクシール、ミッションのインプットシャフトシールの交換の作業です。
…というかほとんど、してもらって来ました(滝汗)
いや、流石みなさんシルビアフリークな方々だけあって、作業が早い早い。
シルビア初心者なわたくしは何をどこから外して良いやら分からず、
ほとんど邪魔してるだけでした
。゚(゚ノД`゚)゚。ウアー
シール交換がメインでしたが、ついで作業で、
I氏にワンオフして頂いたカラーを使用してGT-RのENGマウントに交換
クラッチレリーズベアリング交換
パイロットブッシュ交換
フラホボルト交換
と盛りだくさんでした。
大人数での作業だったのでパーツクリーナーは本数が足らずw
ペーパーウエスのRagsはfuku14さんの枕になっていましたねwww
今度なんか作業orお手伝いする時はもっと持っていこう。
ミッション外しは、やはりENG位置の上がるNISMOマウントがアダになり、
ボディに当たってなかなか抜けず。
結局クレーンで吊って、ENGマウント外してで作業しましたが、こうするとかなり楽な様でした。
パイピング類を外す手間はありますが、クレーンがある場合の特権ですね
(*´∀`)
入れる際も、専用のクラッチ芯出し工具+fuku14さんご提供のグリスのおかげもあって、
よいしょっと→するっ→ちゅぽーん、な感じで入って拍子抜けしましたwww
このグリス、今度買おう…。
これで次のサーキット、無事に出走できます!!
お手伝い頂きました皆様、ありがとう御座いました~。
あと、作業のお手伝い以外にも差し入れをくださいました、
NOTSさんの奥様、しろくろくろくろさん、ありがとう御座いました~。
来週はKU-MAさんのエキマニ交換ですかね??
ん~もう少しでみなさんと楽しく走れますね!
わたくしのクラスは下位ですが…。
さて
今回ショックだったこと。
軽々とミッションを一人で持っちゃうみなさま。
わたくしには絶対無理です。。。
Posted at 2012/03/12 01:24:19 | |
トラックバック(0) |
シルビア メンテ | 日記