• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

ミッションオイルの量

先日替えたミッションオイルなんですが、実は一日で捨てましたwww

元々ハズレだったのを長期保管してたんで、余計ダメだったのかな…
回転上げてくと、シフトがどこにも入らなくなる(汗)
こりゃヤバイという事で速攻で抜きました。
別のストック品を使ってなんとかフィーリングは復活しましたが、もう一回早めに替えよう…。
しかも替えた時は良かったんですが、いくらか走ったら暖まった後がイマイチ調子良くない。


無駄なコトした感がありますが、ミッションオイルをシフト外して上から入れる方式で、通常1.8L?→3.0Lまで入る事が分かったのでよしとします。
当然ですがそれ以上入れるとブローバイのトコから漏れますw
ちなみにドレンが若干上付きで、車体を横方向に傾けると大分多く抜けるので、その場合での量です。

実際は3Lより若干少な目にする感じですかね~
サーキットとかだとブローバイ吹くかも知れないので。。。
Posted at 2011/08/12 19:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2011年08月10日 イイね!

吹けた

吹けたおぉシルビアってこんな速いんだ~っとまた思ってしまった…
アクセルのツキなんかやっぱこうだったんだって再認識…
という事で直って良かった~(^^)
←原因はコイツ
クラセン故障で進角しなくなっていた模様です。
とりあえず中古です。
新品は5万くらい?やっぱ高いっすね。



あと、エアフロ付近のパイピングのメクラ不良で二次エア…



さらにスロットル付近の三又のバキュームホース割れ…



ん~これからも結構トラブる予感…(^^;)

エアフロとIGコイルは予備があるんですが、その他も揃えなきゃなぁ(汗)
水温センサはマーチのを使えばいいかと思いきや、モノが違うみたいだし…
少なくともクラセンは仕入れよう…。

このクルマの事、全然分かってないんで、なんだか色々不安ですねぇ…。
ちょっとずつ覚えていかないとな…まぁ経験ですかね。。。
Posted at 2011/08/10 23:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2011年08月09日 イイね!

オイル交換とその他

オイル交換とその他本日はオイル交換してきました。

エンジンオイルはちょっと前にやったので、ミッションとデフです。
画像はミッションのドレンボルトですが、やっぱ鉄粉多いな…
あっこのボルトで何か気付いた方はシルビアを知ってる方ですねっ(o´ω`o)


ミッションオイルは手持ちの余りモノを使用。
予定通り、ミッションはシフトを外してじょうごで落下。

通常の入れ方だと2L入らないらしいのですが、結局入る入るわで*.*L入れてもまだ入る…??
まぁブローバイの吹き方みて次から調整します…。

デフオイルは緩めそうなのを選びました。
デフはバキバキで断続的に効くより、マイルドに連続的に効いてくれる方が好きです(*´∀`)
先日購入したトキコのオイルサーバーで入れましたが、やっぱり吸い上げ式だと、若干というか思ったより缶に残っちゃいますね…。
今まで落下でしか入れたことなかったので…そういう意味ではサクションガンの方がいいのかも??
普通は1.5Lくらいらしいのですが、入れ方工夫したら1.8Lくらい?は入りました。

交換してみた結果はというと、2Lで試走したらシフトフィーリングはあんまり良くならなかった…というか若干悪化??
使ったミッションオイルは結構使ってたヤツなんですが、このロットは(?)あんまり良くなかったヤツなので、すぐに換えよう…。
デフはちょい乗りした感じだとOK、後は走ってどうかです。

どちらも候補がいくつかあるので、大量購入する前に色々試してみます。。。
Posted at 2011/08/09 04:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2011年08月08日 イイね!

ぐりすあっぷ

ぐりすあっぷこん○○は、カトケンです、どうも。

画像は分かり難いんですがウィンカーレバーです。
なんとなく渋い気がしたのでグリス詰めてみました。
使ったのはハブベアリングにも使えるグリスです。
手持ちのを安直に使ったのですが、万能グリスとしても使われるらしいのでOKかと…。
まぁちょっとは良くなったかな???
結構地味な作業が続いてますw

グリスと言えば、ミニ四駆にはセラミックグリスとか良く使ってたなぁ…
あとスーパーカブのフロントサスにSSTで注入したり、意外と拘ってたなぁなんて
懐かしす(´・ω・`)

そんな作業後、
外でなんだかバタバタやかましいなぁと思って見ると…



飛べなくなったセミが…
アブラゼミ以外よく知らないので、なんというセミ??
透明な羽なのは久しぶりに見ました。
とりあえず樹木生い茂るところに移してあげましたが…

まぁ命の短い真夏のセミですからね。。。
Posted at 2011/08/08 00:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記
2011年08月06日 イイね!

トリップメーター交換

トリップメーター交換トリップメーターは壊れてるよ~と聞いてて、どんな感じなのだろうとウォッチングしてました。
うまくリセットしない、ちゃんと積算しない、と
まっ壊れてるんですよねw
どこがどうとか難しいwww

という事で、部品取りメーターから拝借して修理完了!

意外とすんなりいかなくって、地味に格闘してしまった。。。


Posted at 2011/08/06 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation