
こん○○は、@カトケンです、どうも。
寝て起きたら腰の痛みが大分マシになったので、
Garage KU-MAさんのところにお邪魔しました~。
みなさんとワイワイガヤガヤでの作業、
同じ様な趣味趣向な方々が集まって色々やってるとやっぱ楽しいですね~
(^^)
画像は終わってから残ってた3人でご飯食べて一服の図。
下から撮ると車高が一番アレな感じだったので、上目からの撮影でした。
にしても、逆光だったしでピントが合ってるのが一枚も無かった(泣)
KU-MAさんは次なるステップアップの為、まずは色々とデータ取り。
地味な測定作業の繰り返しで大変そうでしたね。
まぁでも今後の事を考えればの苦労ですね。
わたくしもN増し測定のN3になってみましたが、なかなか精度良く測定できて驚きでした。
こんな測定器具を製作しちゃうNOTSさんの発想力と行動力にはいつも尊敬しちゃいます
(●´ω`)
そんな中
わたくしは裏でこそこそと作業させてもらいました。
とりあえず最初は洗浄に勤しみました。
その後、とあるアルミの円筒カラーがめちゃタイトフィットで削る事に。
ボール盤にくわえられない径だったので、ペーパーでしこしこ磨いていたのですが指が攣りそうにw
てか攣りましたwww
ちょうどfuku14さんが来られて、手伝って頂いたのですが、
ドリルの刃にビニテ巻いてカラーの内径に合う様にセットし、
うまくボール盤でシャララァァァと磨いて頂きました。
うー、創造力のないわたくしにはもの凄く目から鱗で、勉強になりますです
m(__)m
ほんと、モノは使いようですね…。
てことで、とりあえずFrホイールを履き替えてイメチェンしてみました~。
ん~なんだかぐっとスポーチーになった気がします。
赤にブロンズ良いね~と、周りの方々の評判も上々
(*´∀`)
でも何故か鬼キャンの鬼トーアウトになっちゃいました(謎)
ひとまずトーだけメケンで合わせましたが、また今度ゆっくり合わせよっと。
次はリアだな。。。
Posted at 2012/04/09 01:42:18 | |
トラックバック(0) |
シルビア 弄り | 日記