• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

パッド交換した

パッド交換したこん○○は、@カトケンです、どうも。

本日は待ち望んだリアパッドが届いていたので、

遅かったのですが帰宅後に早速作業してみました。

前回走行の自己FBを受けて、種類を変えてみました。

前後バランスが不明なんで、とりあえずいつもフロントに使ってるのをリアに初採用です。


流石に時間が遅かったので試走には行けなかったのですが、

初の前後同銘柄のフィーリングはどうなるかな~??

ちょとでも良くなるコトを祈りますっ(●´ω`●)


ところで、そんなに悪い天気予報じゃなかったはずなのに、

雨降りの中、作業してました…青空辛いorz

リアの左だけ少し車高が高かったので帳尻合わせもしておきました。

単純計算での算出調整代なんで、合ってるのか分かりませんが、まぁ当日測ってみます。


てか当日雨っぽいですねぇ…

ウェットは07年の茂原以来かなぁ??


過去に台風予報も吹っ飛ばしてくれた

てるてる坊主に期待。。。
Posted at 2011/12/01 00:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア 弄り | 日記
2011年11月28日 イイね!

フロント組んだ

フロント組んだこん○○は、@カトケンです、どうも。

加工に出していたロアシートがお昼に戻って来たんで、早速組みました~。

フロントは60→65のバネに変更です!



これでレングス的には前後とも理想になりました。

予想通りリアの車高が上がったんで、また調整します。


その後、ENGオイル入れて、試走してみました。

フロントはOK、リアは跳ねはしないけど硬さが出てきたなぁ。

まぁマーチ程ではないんですがw

でもフロントOKってことは、もっと高いレートでもいいのか…??


ショックとのマッチングが、ん~って感じですけど、

とりあえず今回はこの仕様でがんばってみます~(●´∀`)



まぁ今回も、一番の課題は人間ですので。。。
Posted at 2011/11/28 00:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア 弄り | 日記
2011年11月26日 イイね!

リア組んだ

リア組んだこん○○は、@カトケンです、どうも。

できるところを進めてみました。

リア足装着。

脳内計算はしたんですが、とりあえず前回と同じ様にセット。

狙いは同じ車高で伸びストローク多め、な感じなんですが、

降ろしてみて車高測って、帳尻合わせていく予定。



これを機に、こちらのブツは再装着ナシとしました。



これで補強系のバーは室内のラダーバー?だけだけど、これは残しておこう。

ついでじゃないんですが、ついでにエンジンルームもすっきりさせました。

あとはちょと気になってたココ、ドコ?をメンテ。



少しでも良くなるといいなぁ。。。


覚書:
ENGオイル抜きっぱ
MT、デフオイル要入れ替え
充電、などなど
Posted at 2011/11/26 23:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア 弄り | 日記
2011年11月25日 イイね!

加工上がりっ

こん○○は、@カトケンです、どうも。

本日は車高調のロアシート加工が終わったとの連絡がありましたっ(^^)
なんとか間に合いそうで良かった~。
日曜には届くかなぁ…??


組んだらフロントのトー調整しなきゃ。
日光当日にアウトに振ったので、もう一度元に戻してインに。

車高についてはフロントは成り行き、リア足はフロントに合わせる感じで。
なるべく伸びストロークとりたいんで、新モノを投入してみます。
うまくいかなかったら、元に戻そう…。

デフオイルは間に合いそうにないんで、前回と同じオイルでいってみます。


てか、15分7HEATとか

カラダもクルマももちませんです。。。
Posted at 2011/11/25 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア 弄り | 日記
2011年11月20日 イイね!

Fパイプ取り付け、と

Fパイプ取り付け、とこん○○は、@カトケンです、どうも。

本日はFパイプを80→76.3に変更してみました。

さくさくっと交換の予定が

外す時に降りかかる錆びの粉が目に入ってしまい、一時中断…。

結構洗ったつもりですが、まだごりごり感が…

ちょっとこすると、カーボンとかも出てくるし…左だけ涙目です(´・д;`)

そんなこんなで装着しました。



取り付けのプレートの位置が上に上がり

マフラーへのストレスがなくなってよい感じです(*´∀`)

空吹かしした感じだと、下のツキも良さげ??

試走が楽しみです。



その後、バネレート変更の作業をしたのですが…

なんだかんだとハマってしまい…本日の作業を中断…。


あと2週間かぁ…

また準備がギリになる予感。。。


Posted at 2011/11/20 23:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア 弄り | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation