2009年02月04日
自宅以外のとある倉庫を間借りして置かせてもらっていた部品たち。
建屋を潰すという事で自宅へ運び込む事になりましたが、そんなスペースはありません。
要るのか要らないのか分からない物の為に、必死でお部屋のお片づけ。
横に並んでいた物をダンボールに詰めて押入れに。
溢れた物は縦に山積み。
たったそれだけの事なんですが、4.5畳のお部屋が空きました。
どうも。
さて、本日走行会の予約をしましたっ!!
まだ先ですが、09年一発目?4月に1年ぶりのTC1000です。
昨年に初めて撮った車載映像、当時は見方が良く分からなかったのですが、
いま改めて見返すと…ダメポイント浮き彫りです。
ある意味材料は揃っているという事で…次に繋げたいです。
しっかり止めて、しっかり曲げる…アクセル全開ポイントを手前にして
結果、立ち上がり速く、が目標です。
でもスローペースな09仕様製作、果たして間に合うのか…
そういえばタイヤがない…
14インチでいくか15を試してみるか…
そういえば走行会の前後には結婚式が…
ご祝儀ケチってタイヤにまわす暴挙にでるか…
いえ、そんな勇気はありません。
どうしたものか…と、
ふと見慣れない、お部屋に空いたスペース。
ここに入るのは宝の山かゴミの山か…
stock or sell ...
Posted at 2009/02/04 01:02:19 | |
トラックバック(0) |
マーチ 雑記 | 日記