• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

ブレーキ対策結果②

時差ブログが得意技になりつつある@カトケンです、どうも。


さて、悩めるブレーキ第二弾、

『踏み始めのふっかふか』

の対策を考えたので実践してみました。

実作業はかなり前になります…。



症状はブレーキペダルを踏んだ際、全くかっちり感がなく、

結構奥まで踏んでから効くという状態がずーっと続いていました。

また、二度踏みだとまぁ効く、エンジン停止時もふかふか具合いが多いという状態でした。

エア抜き、キャリパーOH、スライドピンOH、実績有りのキャリパーに交換、

などなどをやってみるも一向に改善せず。

もう後は、バキューム不足か、バルクヘッドの剛性低下くらいしか思いつきません…。

…という長い前フリの通り、完全にハマっていた訳ですが、結果から言うとエア抜き不良でした。



toyamaさんにエア抜き方法のアドバイスを頂いて、その中で効果があった方法は以下の通り。

いたって通常の二人作業でのエア抜き方法なのですが、ポイントは、


『エンジンを掛けた状態で、底を踏み切る勢いの強い力で踏む、かつゆっくり5度踏みする』


というところ。

3~5回抜いたところからポコポコとエアが出始め…結構な量が抜けました…特にリア。

後はX配管での順序を守って、エンジン停止後に逆順で一周して完了としました。


で、結果、ほぼ改善です!


ほぼと言うのは、まだ若干かっちり感が欲しい感じですが、ABS有りだとこんな物なのかもしれません。

また、ABSレスだとこんなにシビアにやらなくてもエア抜きできるかもです…。



これまで何度となくエア抜きは実施してきた訳ですが、

割りとガンガンガン…と素早く踏んで抜いて、の繰り返しでやってました。

いや~やり方でこうも変わるとは…。

結局これも基本整備にて解決…。



という事で長年の課題を解決して行って来ました、富士ショート。

結果は以下の通りという事で。。。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1275659662&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/88158cd323990af87f7a6b9b4327282e/sequence/480x360?t=1275659662&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/04 23:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45678 9
10 111213 1415 16
1718192021 22 23
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation