• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

わりと好き

わりと好きZ12のUSバンパー仕様、現車を初めて見たけど…結構かっくいー!!
結構シャコタンで決まってたのもあるんだろうけど、意外に好きなスタイル。
何度もちらちら見てたら、ドライバーさんと何回か目が合って気まずかった…。
でもZ11もZ12も、出たての頃は…だったけど、慣れってすごい。


ところで、
なんだか最近また工具を揃えたくなってきたな~なんてコトを思いつつ、
東日のHP見てたのは昨日のコト。
そしたら本日の帰り際に会社でQL25Nを発見して、マジ萌えぇぇぇ(●´∀`)
無駄にねじり回したあと、ちゃんと最下限に戻しておきましたw

測定系の工具って、ノギス、タイヤと足回り用のトルクレンチ、シクネスゲージくらいしか持ってないかも?
ちっちゃめのトルクレンチ、ダイヤルゲージと関節付きマグネットベース、マイクロメータくらいは欲しいんですよねぇ。
使用頻度を考えるとなかなか買う踏ん切りがつかずで今に至るんですが…。
まぁダイヤルゲージくらいなら、Z-EALのラチェット諦めれば買えるし(●´3`)

トルクレンチは5~25、20~100、40~200Nmなんてのを揃えるのが割りと一般的かもですが、
東日モトトルクの5~40Nmならこの1本の追加で揃うし。
精度が±3%→±5%になっちゃいますけど、40Nmの5%でも2Nmだし、それくらい誤差でOKかな。
規定トルクなんて14~16とか25~30とか結構アヴァウトですし、余裕で範囲内w
カムの締め付けくらいは手ルクレンチでしたし~w


マジメに考えようかなぁ。。。

Posted at 2011/10/17 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ふぇち / 道具ふぇち | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
910 1112 131415
16 1718192021 22
2324 252627 28 29
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation