• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

手持ちの計測器のチェックとか

手持ちの計測器のチェックとかこん○○は、@カトケンです、どうも。

休暇を利用して工具屋さんのWITさんに伺ってきました。

電車使ってちょと荷物が重いなぁと思いつつの、乗り継ぎアンド徒歩。

駅からの徒歩ルートはHPを参考にしつつ、スマホのナビ使ってちょと探検気分味わいましたw

通販はちょいちょい利用していたのですが、店舗は初。

今回の目的は前々からやってもらいたかった

トルクレンチとエアゲージの無料チェック!!

店内のこんなので、快く測定して頂きました(●´ω`)



常設って

ス バ ラ シ イ 。



持ち込ませてもらったウチのブツは

PROXXONの旧型トルクレンチとSnap-onブランドのASAHI製エアゲージ。



どちらも超破格値で買って、素人趣味レベルで4年半使った代物。

トルクレンチの方は、ちゃんと下限トルクに戻す事を励行してたのですが、

以前お友達が誤って逆トルク掛けてしまったことがあり、ちょと不安な状態。

エアゲージはこれといってというところですが、どちらも車内での振動をガンガンに掛けてて

丁寧に扱ってるんだけど雑、というなんともという感じwww



トルクレンチの測定は、下限、中間、上限を何回か、

エアゲージは2.3キロくらいを何回かって感じで丁寧に測定してもらえました~。

で、結果。





誤差程度!!





トルクレンチは予想通り若干弱り気味みたいだったんで、

気持ち上目で使えばOKだよ~とのコトでした。

激安なMADE IN TAIWANで、元々の精度が確か公称±4%程度なんてヤツで、

そんなに精度出せない(わたくしも求めてない)んですが、かなり十分使えてるって感じ。

あと、メインはホイールナットの締め付け、たまに足回りの締め付けなんで、

用途的にも問題なっしんぐです。

ちなみに激安なこんなのを欲する方は

D○○Nとか、S○○○○Tとか、ラ○ト精機とか同じブツなんで、一番安いトコで買って下さいw

まぁ○秘ルートで東○のを買うのがCP的に一番確実ですがwww



エアゲージの方は流石、MADE IN JAPANなだけあって、ばっちしドンピシャ!!!ズレなし!!!

ちなみに、元のチャックはカート用でしたが、四輪用に使いやすい様に換えてます。



どちらもダメになったら校正出すより買った方が安いんですが、

こんだけ使えていればほんと満足ですね(●´3`)

激安トルクレンチも使い方次第???

トルクレンチ締めっぱなしの方は是非下限トルクに戻しましょ~

面倒な方はどうぞ高級なSTAHLWILLEのヘタり難くって羨ましいトルクレンチ買って下さい。

ともかくウチのはまた当分安心して使えます~。



てか、やっぱり工具屋さん行くと小一時間は滞在してしまう件…

いやぁ工具ってほんと良いですねぇ。。。
Posted at 2012/08/22 01:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ふぇち / 道具ふぇち | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 678 91011
12 1314 1516 1718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation