
こん○○は、@カトケンです、どうも。
来月
茂原走る…
予定…
な、つもり…
なのでバネ変更してみます。
これまでも色々試してましたが
ショックの伸び側減衰があんまり好きじゃなくて、バネではどうにもならなかったので
思い切って車高調変更してみました、安いのですが。
元のは海外にさようなら~しました。
付いてきたバネは吊るしじゃなかったんですが
測定&計算したら8/6キロでして、走ったら街乗り快適すぎたし
同じのを○号機に使ってるKU-MAさんのインプレも聞いたしで
減衰とのバランスがどうなるかは?ですが、とりまレートアップを試してみますです。
まずはFrから。
シートは60ですが、手持ちのハイパコの中で10キロを選ぶと
65の7インチか60の8インチしかなくて、ちょとアレですが…65パイを装着。
60→65への変換シートってあるけど、60→63への変換って普通に買えるのかな???
ハイパコは若干小さくて65じゃ入らないんで…POM材辺りでワンオフとかする様かな…。
とか言ってるようだと、手持ちの他メーカーのバネは一生使わなそうだな┐(´-`)┌
ところで
点検的なのやってたら
いつのまにかスリップサイン出る前な感じ?
バリ山とは言わないけど、全体的になんとなく山あるからいっかw
まぁ今回は我慢して
次は換えたい、、、気持ち。
刺さらない様に気を付けよ(o´Д`)。。。
Posted at 2016/09/12 00:54:31 | |
トラックバック(0) |
シルビア 弄り | 日記