
こん○○は、@カトケンです、どうも
今週末はお天気がよくなかったので
屋内作業として壊れたスロットルの対応をしました
前回の日光の走行会後
Failしながらもだましだまし乗ってましたが
その後すぐに
スタックしてしまったHRスロットル
スロポジFailでフッカツしないんで交換します
元のHRスロットルは
キャンディさんが加工されたものをありがたく譲り受けてました
ハーネスはスロットル直付け加工だったので
今後の交換を容易にするためにカプラーを仕入れて配線接続することにします!
わたくしが色んな意味で大嫌いな3本の指に入る○○製の○○コネクタ…
なので絶大な信頼をおいているN氏に
訳あって端子には少し半田を入れるお願い付きで加工依頼しますたw
で、この通りに綺麗な感じで出来上がりー
交換先のスロットルは予めCR取り付け用のネジ穴新設とウォーターラインの切っ飛ばしを
コママさんに加工して頂いてたんですが(あざーす
エアクリ取り付け部のショート加工がめんどくさいなぁなんて
ふと思いついて正常なやつから黒い樹脂部分だけ換えてみました
これでFailなくなればスロットルボディ加工の手間が省けておkかな
キャンディさん謹製のファンネル加工とかシャフト薄々加工もこのまま生かせる!!!
来週テストしてみますです
さぁて進捗はというと
Must:3/9
Want:0/5
晴れてくれないとヤヴァイ。。。
Posted at 2020/09/14 00:30:33 | |
トラックバック(0) |
マーチ 弄り | 日記