• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

南関東MTG?

南関東MTG?本日とあるパーツをOHしようとバラしたら、組み直すのに苦戦して3時間もかかってしまいました。
そしていろんなパーツを曲げたり曲げたりして結局壊しました。

でも、なんとか曲げて直しました。

どうも。

先日、南関東MTG?が開催されました。
そこにはカイラ顔の方に連れられて来られた、カイラ顔を代表する見慣れた見慣れない人が…?
また色塗ったの?と突っ込まれていました(笑)
某車の速さの秘密を盗みに、遠路はるばる来られました~!(嬉)








…で、結局速さの秘密は無かった様です(笑)



その後、あまりに寒かった為、ファミレスに移動。
駐車料金のかかる板っパネ式の駐車場。
巷で武闘派と呼ばれている方々は車高高めにつき難なくクリアでしたが、Mr.TことTKMS氏は週間サンデー2冊を駆使してなんとか駐車(笑)

そしてがっつり晩ごはん。
某I氏だけはいつもの様にパスタ大盛りとハンバーグ?…の大食いコースでした…。
なんだかんだドリンクバーで粘り、深夜まで喋りこんだ後、解散となりました。

実は短時間の間にすごい距離を移動していたTKまさ氏…。
ですが、実は一番眠気と葛藤してドリンクバーを良い事にコーヒーをがぶ飲みしていたのはわたくしです…なぜ…。
お蔭様で胃が大反乱。



ところで、たかMS氏とは8月から2ヶ月に1回会っている様な気がしますが…気のせいだと信じます。。。
Posted at 2008/11/24 03:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2008年11月18日 イイね!

お買い得情報?

昨日は雨模様。
朝起きると部屋干しの洗濯物が半乾きにつき、がっつりファブリーズして結局湿らせた@カトケンです、どうも。


NISMOのGT300、GT500がシリーズチャンピオンを獲得したようですね。
GTのレースはテレビで観た事がないんですが、ケーブルやスカパーなんかでは観れるのでしょうか?

さて、先日とあるNISMOパーツの見積もりと納期を確認しにカレスト座間に行ってみました。
前述のチャンピオン記念でカレスト座間、カレスト幕張にてNISMOパーツセールをやってるみたいです!
今月中の注文で20%OFF。
カレスト座間については、11/22~24での注文で日産にちなんで23%OFFです。
対象はグッズ以外のNISMOパーツ。
某通販屋でも安いのですが、送料分考えたらこちらでもいいかなと。
在庫少数だの、バックオーダーだの、K11パーツは壊滅状態ですよね…。
予算があるならストックしておきたい限りです。


さて、プロ野球では巨人西武(ボケにより11/18訂正!)が優勝しましたね。
どこか優勝セールなんてやっているのでしょうか??
この不況の中、セール活用でお安く購入して世渡り上手に生きたいところ。









いやっ何も買わずに出費を抑えるのが一番。。。
Posted at 2008/11/18 00:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年11月15日 イイね!

焼いて焼いて焼きまくる

焼いて焼いて焼きまくるここ一週間、CPU負荷率が高めなPCを操っていた
@カトケンです、どうも。

という事で、焼きました。


茂原の車載動画のDVD14枚。
(+別の走行会の先輩依頼の編集3枚)


なんとか完了!!
編集内容に手抜き&ポカミスありですが、そこはできれば許してもらいたいところ…。

動画編集はUleadのVideoStudio10を使用しているのですが、
編集後のavi動画出力で進捗99%まで行くも、いつものハングアップ。
いろいろやってみるも症状が消えないので、最初からやりなおし、
などなど試行錯誤していたらかなり時間が掛かってしまいました。
これからじっくり観ていきます。


時間が掛かったと言うのもウチのPC、CPUは3.2GHzあるのですが、メモリが1GB。
そろそろ増設しないと快適性が悪いかも…
こちらのチューニングも必要そうです…。






ところで、気付くと目の前には大量のビールの空き缶。
今週分だけのはずなのに、ざっとDVDの枚数より多そうです…。

明日は休日。

片付けます、きっと。。。
Posted at 2008/11/15 01:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画編集 | 日記
2008年11月08日 イイね!

茂原走行レポ!

茂原走行レポ!どうも。

今年の走り納めとなる茂原サーキットに行ってきました!
面白いレポは書けませんが、とりあえずやっとUP、です…。

今回参加のマーチは、わたくし、toyamaさん、某黒マーチの3台の予定だったのですが、
畑人’s黒マーチの某氏も午後から飛び入り参加で、計4台のマーチが集まりました。

わたくしの結果は、ラジアル、Sタイヤ共にベスト更新!!
目標タイムには、ラジアルで0.2秒、Sで0.5秒届かずでしたが、楽しかったし今後やる事も見えたので自分的には満足です。

7周の模擬レースでは、前車のR33をコーナーで詰める事ができるものの立ち上がりで離され、
大胆に縁石ショートカットなどなどやってみるも結局抜けず。
10位始まりで、途中2台がリタイヤ?、結果8位フィニッシュ、でした。



茂原は、パーツやセッティングの小変更はあるものの、ほぼ現状仕様で3回走っており、ここ最近ではベースにしているサーキット。
人間も前より乗れてきて、現状仕様では不満なところが浮き彫りになってきました。
と言うのも、toyamaさんとクルマをチェンジして恐る恐る2ヒート程走ってみたのですが…



エンジンパワー、上の伸びはカトケン号の方が良くってストレートは速いんですが…

toyama号ではカトケン号と同じタイムを出すのに、安心して楽して曲げれる、非常に乗りやすく分かり易い足…

結果的に速く走れる、高い次元でまとまったトータルバランス…そして何より楽しく走れること…

改めて同じクルマとは思えないくらいの違いを実感…。



まだまだ人間だけでタイムアップ可能ですが、忙しくって乗りづらい部分を改善したい思いが大分強くなってきました。






…と言うことで、今後やりたい事 (仮)です。


①立ち上がり時のフロントトラクション抜けでの空転対策
②コーナリング中の荷重抜け対策
③前後バランスの見直し
④ブレーキ踏み始めのフカフカ部分の対策
⑤ドラポジの改善
⑥水温をより低い温度で安定化
⑦某張り付き対策
⑧デフの効きを改善


たくさんあり過ぎ…。
ま、ひとつひとつやっていくしかないですね。
具体的な対策案は、じっくりみっちり考えていきます…。

ところで、走行会終了後のこの写真、
左上の辺り、takaさんの90発見?。。。
Posted at 2008/11/08 01:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | マーチ サーキット | 日記
2008年11月03日 イイね!

ほぼ準備完了

休日につき、いつも通り起きたのに昼まで寝腐った@カトケンです、どうも。


本日は走行会の準備として数ヶ月ぶりに…洗車をしました!
これで準備は終わりです(笑)

並行して某黒マーチの整備…トー調整を実施。
とりあえずやり方だけ教えてハンドルセンターがずれているのを修正。
トータルトーはアウト5mm→大体±0mmくらいになった様です。
後は走ってもらってどうか、です。

その後、昨日話題にしたINバルブ発注&その他もろもろ発注の為、Dへ。
いつものフロントの方にあれこれ伝えて部品検索してもらう。
グレードによる部番違いがあるらしくどれか選んどいてください、と印刷された紙を渡された後、何故かクレームをつけているらしいお客のところへ行ってしまう。







…そのまま15分間放置。
お店には他にも従業員が居るのにわたくしは完全放置…裏では楽しそうにお喋り。
タバコ一本吸って帰ってくるも無反応…。
流石に耐え切れず『E/F』のトコロに赤ペンでグリグリ丸を付けて無言で爆音で帰ってやりました…。


さて気を取り直して、ガソリン価格がぐっと下がりましたね!
近場の相場はレギュラー136~138円ですが、昨日ちょっとお買い物に行った先のGSでこの価格でした↓



お安くなるのは嬉しいけど、所得は減る傾向、結果マイナス。。。
Posted at 2008/11/03 00:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ 雑記 | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation