
本日、雨にて近所の某屋内駐車場にてガラスのパッチ当て対策。
ボンドにて接着です。
ホームセンターで見て回ったところ、
どうも瞬間接着剤はガラス非適応。
しかたなく用途に『ガラス』と書かれたこちらのボンドを使用。
ねっとり肉厚系でした。
後から知ったのですが、ガラス非対応の瞬間接着剤でも応急処置にはなるとのこと。
しかも綺麗に…人はこれを失敗と呼びます。
さてそんな作業中、頻繁に掛かってくる知らない人からの電話。
それも+から始まる12桁の番号。
専ら、『久しぶり~私は以前お世話になった○○です(外人名)』とか、
『※×△■○…』な何語か分からない外国語の女子。
勝手に喋って勝手に切ってしまわれます、まるで音声を流しているだけの様…。
あとは電波が悪いかのような雑音交じりで途切れ途切れのa foreign language。
最後は『Hello, My name is ****. Can you speak English?』だったので、
『No, I can't speak English!!』で締めです。
どうやらイランからの国際電話、最近の詐欺電話はバブリーかつグローバル化しているのでしょうか…。
話が通じるなら映画でも誘おうかと思ったのに…
ガラスに引き続きハートもブレイク。。。
Posted at 2009/06/01 00:24:02 | |
トラックバック(0) |
マーチ メンテ | 日記