• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@カトケンのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

豪雪

豪雪こん○○は、@カトケンです、どうも。

豪雪です…

これ程は人生初かもです…腰の辺りまであります(汗)

リアウィングが折れないかと気になり雪下ろししました!

画像はウイング部のみですが、その後ちゃんと全部降ろしましたよ。

ちなみに本日3回目…。

この後、仕事から帰って来る家族の為に、ウチと道路を雪かき大会しました~。


その間、3回ほど近所で雪にはまった車の脱出のお手伝い(^-^;)

お風呂で温まった直後にまた一台…

そして家族の帰宅後の絵。



あれっ…すでにマーチの上に雪が…

もう年末年始はどこにも行けませ~ん…

皆様良いお年を~。。。
Posted at 2010/12/31 22:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

ミッションケース修理、その後

ミッションケース修理、その後こん○○は、@カトケンです、どうも。

ミッションケースの再リコイル作業ですが、

作業自体は失敗せずになんとかできました。

ボルト入れた際の水平方向の遊びが大きい気がして、

経験値がないのでこれで本当に良いのか、

いまひとつ分からず?

手トルクチェックでそこそこ締まったので大丈夫と思います。


かしわさん、お気遣い頂きありがとう御座いました!!


車両搭載後は、走行中の振動で緩んでこないかマメにチェックですね。

リコイルにネジロック剤を使うのは流石にヤバイかなぁ。。。
Posted at 2010/12/30 10:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2010年12月30日 イイね!

本日の作業~長旅準備

こん○○は、@カトケンです、どうも。

本日は長旅の準備をしました。

まずはウチの持病である(?)折れた1~3速間のスプリングの修理より。

マフラーの遮熱板を外し、チェックしてみると…



こんな感じでフックが折れていました…。

ちなみに以前に片側が折れていたので、両側折損…。

ひとまずいつも通りタイラップで固定してみました。

今度切れたら素直にスプリングを買い直します(汗)


その後、装着予定のスタッドレス用ホイールを洗う予定でしたが

思いついてしまったので手当たり次第に~。

ブレーキダストとグリス落としに奮闘しました。




スタッドレス装着後は、若干車高DOWN。

除雪車にならない様に気をつけねば。。。
Posted at 2010/12/30 03:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記
2010年12月29日 イイね!

【1010】日光サーキット走行会 車載動画

【1010】日光サーキット走行会 車載動画こん○○は、@カトケンです、どうも。

一年ぶりとなる日光サーキットに行ってきました。

走行会の直前までミッションの対策をやって、

なんとか間に合って参加してきました。




結果はと言うと、昨年のタイムに対しておよそ0.2秒アップの42.410でした!

街乗りでも違和感を感じていた2速、3速…

やはり走行中に顕著になってしまい、

いたわったシフト操作に徹してしまって、ブレーキが甘くなったところが反省点です(汗)(汗)

まぁ一年ぶりのアタック、ミッションも振るわずな状況で

タイムアップできたので自分的には良かったかなぁと思います。

82乗りの●ちゃん、メンテのお手伝いありがとうでした!!

来年は万全にして望みたいなぁというところで、現在ぼちぼち進めているところです。


で、本題の(?)一緒に行った●ちゃんも一年ぶりではありましたが、

昨年のタイムに対して1秒近くアップの47.812でした!


本人コメント:

「こん○○は、とても楽しかったです(ニヤリッ

 これからもがんばりま~す!!! 」


あの抜けた足で直前まで色々と苦労した甲斐があったかな、と思います。

来年はお手伝いするのでちゃんとメンテもしていきましょう!


最後に、わたくしのベストラップ車載動画をアップです。




動画のケラレ(両端の黒い影)はご愛嬌でお願いします。。。
Posted at 2010/12/29 02:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ サーキット | 日記
2010年12月26日 イイね!

ミッションケース修理

ミッションケース修理こん○○は、@カトケンです、どうも。

ここ数日で急激に冷え込んでますね、

冷えた足の指の感覚がなかなか戻ってきません…。

そんな中、ミッションケースのネジ山修理に着手しました。

ミッションマウントの取り付け部を

3箇所ともリコイルしてあったのですが、

トルクが掛からなくなってきていたのでダメ元で修理してみようかな~と。

ひとまずインサートは無事に抜けてくれました。

これからネジを切り直して、新しいインサートを入れ直します。


アルミに対するリコイルのやり直しはかなりの確立で失敗するらしいのですがどうなる事やら。。。
Posted at 2010/12/26 16:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ メンテ | 日記

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 29 30 31 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation